2009/10/31
DPF DPR BDF燃料使用トラブル参考情報集
バイオディーゼル燃料を生産している方が、
コモンレール車ではBDFを使用できないと言明された方がおられました。
BDFを給油したらランプがつくと言われました。
どうやら、排気ガスの清浄化システム DPF DPR などに関する話題のようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


トヨタの場合は以下です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
メーカーによっては自動で再生動作するものもあり、
人がスイッチを入れる車種もあるようです。
俗に言う、ナマ
エステル交換されていない原料や残留アルカリ、
さらには吸着剤残留などで排気ガス清浄システムに不具合がでているようです。
コモンレール車の場合における
リターン燃料の高温化による劣化を指摘する意見もありますけれど、
以下の画像が参考になると考えます。
以下の画像はトヨタさんの画像です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF故障の伝聞には、
まるで Naと水が反応して水素ガスが発生したのか、
とまで疑われるような強烈な内容もあります。
ひとつ、ひとつ謎解きをしていかなければなりません。
とりあえずコモンレール車故障防止で以下の2点を考えます。
1:透視度の低いBDFは危険。
2:テンプラくさいほどに危険。
いくつも列挙できるものの、
軽油並みや軽油より燃費が悪いBDFなども上記の共通性を持つようです。
BDF品質が悪くて、
燃焼しきれない場合は液体となって潤滑オイルに混入する危険もあるように考えます。
コモンレール方式という自動車側の問題でなく、
本当はBDF品質問題なのではないかと考えています。
自動車整備業の方から、軽油でも頻度多く故障するメーカーもある。
との伝聞もあります。
特定車種の問題ですね。
コモンレール車の場合は燃料フィルターがとても微細になっているようです。
異物をとても嫌う構造なので細かい燃料フィルターになっているようです。
++++++ 関連記事 2009/2/2 DPF と BDF ++++++
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2302.html
新燃料研究所
コモンレール車ではBDFを使用できないと言明された方がおられました。
BDFを給油したらランプがつくと言われました。
どうやら、排気ガスの清浄化システム DPF DPR などに関する話題のようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


トヨタの場合は以下です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
メーカーによっては自動で再生動作するものもあり、
人がスイッチを入れる車種もあるようです。
俗に言う、ナマ
エステル交換されていない原料や残留アルカリ、
さらには吸着剤残留などで排気ガス清浄システムに不具合がでているようです。
コモンレール車の場合における
リターン燃料の高温化による劣化を指摘する意見もありますけれど、
以下の画像が参考になると考えます。
以下の画像はトヨタさんの画像です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF故障の伝聞には、
まるで Naと水が反応して水素ガスが発生したのか、
とまで疑われるような強烈な内容もあります。
ひとつ、ひとつ謎解きをしていかなければなりません。
とりあえずコモンレール車故障防止で以下の2点を考えます。
1:透視度の低いBDFは危険。
2:テンプラくさいほどに危険。
いくつも列挙できるものの、
軽油並みや軽油より燃費が悪いBDFなども上記の共通性を持つようです。
BDF品質が悪くて、
燃焼しきれない場合は液体となって潤滑オイルに混入する危険もあるように考えます。
コモンレール方式という自動車側の問題でなく、
本当はBDF品質問題なのではないかと考えています。
自動車整備業の方から、軽油でも頻度多く故障するメーカーもある。
との伝聞もあります。
特定車種の問題ですね。
コモンレール車の場合は燃料フィルターがとても微細になっているようです。
異物をとても嫌う構造なので細かい燃料フィルターになっているようです。
++++++ 関連記事 2009/2/2 DPF と BDF ++++++
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2302.html
新燃料研究所
2009/10/30
20%で満足しない 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
パッカー車という環境関係の自動車BDF100%の話題です。
ある系統では 4k/L 程度とのこと。
新燃料研究所系では 5k/L を越える。
燃費はもはや実績で完全制覇です。 排気ガスのにおい、健康被害が問題です。
新燃料研究所の系統では、テンプラのニオイがしてはいけません。
毒物劇物有資格者 新燃料研究所
ある系統では 4k/L 程度とのこと。
新燃料研究所系では 5k/L を越える。
燃費はもはや実績で完全制覇です。 排気ガスのにおい、健康被害が問題です。
新燃料研究所の系統では、テンプラのニオイがしてはいけません。
毒物劇物有資格者 新燃料研究所
2009/10/30
新しい薬剤 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
新しいから優秀だとは誤解です。
数年ぶりにある企業が新製品を開発したと、無料サンプルを送付してくださいました。
洗浄毒水に関する新製品だそうです。
たしかに、過去にはない性能であったものの新燃料研究所の標準物質より効果は少なく満足はできません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ケンダク状態が残る:SSが残る。
沈降:沈んでしまう。
BDF向きではないですね。一般の有機廃棄水の用途のようです。
BDF洗浄毒水には不向きです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
水処理の有名企業で野心ある営業マンさんは多く訪問されています。
決して、どこのメーカーが良くないとかは公表しない安心感・普通の常識があります。
私の技術知識は提供元との深い信頼関係から構築しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
メーカーさんは、これは効果ないのにどうしてですか?
そこに新燃料研究所の秘密ノウハウがあります。
BDF洗浄毒水は見事に透明にできます。
新燃料研究所系でBDF毒水処理の黒帯は唯一、関東のサンカ・中町さんです。
http://sanqa.jp/sanqa38k.htm
スターリングエンジンをほかして、BDFに専念してほしいものです。。。
新燃料研究所
数年ぶりにある企業が新製品を開発したと、無料サンプルを送付してくださいました。
洗浄毒水に関する新製品だそうです。
たしかに、過去にはない性能であったものの新燃料研究所の標準物質より効果は少なく満足はできません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ケンダク状態が残る:SSが残る。
沈降:沈んでしまう。
BDF向きではないですね。一般の有機廃棄水の用途のようです。
BDF洗浄毒水には不向きです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
水処理の有名企業で野心ある営業マンさんは多く訪問されています。
決して、どこのメーカーが良くないとかは公表しない安心感・普通の常識があります。
私の技術知識は提供元との深い信頼関係から構築しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
メーカーさんは、これは効果ないのにどうしてですか?
そこに新燃料研究所の秘密ノウハウがあります。
BDF洗浄毒水は見事に透明にできます。
新燃料研究所系でBDF毒水処理の黒帯は唯一、関東のサンカ・中町さんです。
http://sanqa.jp/sanqa38k.htm
スターリングエンジンをほかして、BDFに専念してほしいものです。。。
新燃料研究所
2009/10/29
Brazil B5 海外のBDF情報
ブラジルは、BDFを市販軽油への強制混合させる計画を早めました。
どこの国でも、一部混合 ⇒ 強制混合 ⇒ 高濃度混合 への流れにあると見ています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2080.html
プジョー社は過去10年に販売したディーゼル自動車の全てで高濃度B30使用を保証すると公表しました。無改造・無修正で過去にさかのぼって、約150万台にバイオディーゼル燃料を使用できるとの宣言は企業イメージを強力に向上させたと感じています。
GM社は5%混合までならば全車種に適合でき、特殊仕様の場合にはB20適合としているようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
どこの国でも、一部混合 ⇒ 強制混合 ⇒ 高濃度混合 への流れにあると見ています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2080.html
プジョー社は過去10年に販売したディーゼル自動車の全てで高濃度B30使用を保証すると公表しました。無改造・無修正で過去にさかのぼって、約150万台にバイオディーゼル燃料を使用できるとの宣言は企業イメージを強力に向上させたと感じています。
GM社は5%混合までならば全車種に適合でき、特殊仕様の場合にはB20適合としているようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
2009/10/28
特別管理廃棄物 PH BDF廃棄物処理
危険防止の規制は他人とともに自分の安全を護ることでもあります。
BDFの製造が規制が強くなって煩わしいと明言される方もおられます。
規制が強くなっているわけではありません。
その方の知識が深まっているだけです。

画像はクリックすれば読みやすくなります。

PH 12.5 がどのようなイメージなのか以下の実験を思い出しましょう。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2517.html
グリセリン含有成分:アンダーピッチのPHに関する基礎情報です。
計算できない方はBDF装置メーカーに問い合わせてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
特別管理廃棄物とは
廃棄物処理法では、「爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有する廃棄物」を特別管理廃棄物として規定し、必要な処理基準を設け、通常の廃棄物よりも厳しい規制を行っています。
http://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
笑って誤魔化していれば、ついに・・・・と笑われてしまいます。
他所がどうであれ、自分は守りましょう。
遵守していない他人がいるからこそ技術の差を大きくできます。
ひとつ、ひとつ改善していってこそ新規ビジネスです。
新燃料研究所
BDFの製造が規制が強くなって煩わしいと明言される方もおられます。
規制が強くなっているわけではありません。
その方の知識が深まっているだけです。

画像はクリックすれば読みやすくなります。

PH 12.5 がどのようなイメージなのか以下の実験を思い出しましょう。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2517.html
グリセリン含有成分:アンダーピッチのPHに関する基礎情報です。
計算できない方はBDF装置メーカーに問い合わせてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
特別管理廃棄物とは
廃棄物処理法では、「爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有する廃棄物」を特別管理廃棄物として規定し、必要な処理基準を設け、通常の廃棄物よりも厳しい規制を行っています。
http://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/index.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
笑って誤魔化していれば、ついに・・・・と笑われてしまいます。
他所がどうであれ、自分は守りましょう。
遵守していない他人がいるからこそ技術の差を大きくできます。
ひとつ、ひとつ改善していってこそ新規ビジネスです。
新燃料研究所
2009/10/27
大豆系 BDF 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
大豆系のBDFはあまり好きではありません。
ところが、今回 うん?
もちろん完全にBDF100%です。
醤油 いえいえ ソースのように真っ黒で酸化が猛烈な原料でした。
三重810さんが持ち込んだ大阪の寿司屋さんの原料だとのこと。
完成BDFの透視度は1mを超えているように感じます。
夏用BDF100%燃料が少し残存しているからか?
50km程度走行しましたけれど燃費は28km/L程度のままです。
大豆系は嫌いだと公言していたのを訂正する必要があるのかもと考えています。
過去の経験ではパワーがないんですよね。。。
今回は原料申告・推測をそのままに前提とした感想です。
原料の分析はしていません。
新燃料研究所
ところが、今回 うん?
もちろん完全にBDF100%です。
醤油 いえいえ ソースのように真っ黒で酸化が猛烈な原料でした。
三重810さんが持ち込んだ大阪の寿司屋さんの原料だとのこと。
完成BDFの透視度は1mを超えているように感じます。
夏用BDF100%燃料が少し残存しているからか?
50km程度走行しましたけれど燃費は28km/L程度のままです。
大豆系は嫌いだと公言していたのを訂正する必要があるのかもと考えています。
過去の経験ではパワーがないんですよね。。。
今回は原料申告・推測をそのままに前提とした感想です。
原料の分析はしていません。
新燃料研究所
2009/10/26
BDF滴定 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
滴定という技法があります。
私はその技術の危うさを過去より一貫して表明しています。
そもそも、2回や3回を実行する時間など採算範囲ではありません。
そもそも、終点判断が異なります。
そもそも、終点判断後の単位アルカリ量算出の基本量が異なります。
滴定を行っているから適切だ、と思い込むとBDF品質は向上しません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
原料の素性が良ければ品質の良いBDFができる、とは幻想です。
カウンター薬剤の種類と分量は別の課題です。
ここまでおおよそ理解できて 透視管 50cm未満だと考えます。
まだまだ テンプラくさいBDF燃料だと推測します。
透視管で80cmを超えて、すっぱくないならお見事!
すっぱくなれば劣化です。
劣化するほどに透視度は一見よくなります。
短鎖に変質してしまうほどに透視度はよくなるものの、排気ガスは猛烈に目がチカチカする毒性物質になってしまいます。
良い品質のBDFは第1洗浄の廃水が猛烈にくさいものです。
原料によって異なります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF 100%使用において、自動車の排気ガスが テンプラくさいなら ×。
BDF 100%使用において、市販軽油より燃費が悪いなら ×。
そんな古い技術は補助金が残しています。
滴定は多いにやってください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所は必ず滴定を行っています。
どこよりも厳格に行っているんだろうなと面倒でもしています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所系は原価が安いので勝てます。
滴定は否定しません。多いに奨励してください。
私達は30秒で判定します。
新燃料研究所
私はその技術の危うさを過去より一貫して表明しています。
そもそも、2回や3回を実行する時間など採算範囲ではありません。
そもそも、終点判断が異なります。
そもそも、終点判断後の単位アルカリ量算出の基本量が異なります。
滴定を行っているから適切だ、と思い込むとBDF品質は向上しません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
原料の素性が良ければ品質の良いBDFができる、とは幻想です。
カウンター薬剤の種類と分量は別の課題です。
ここまでおおよそ理解できて 透視管 50cm未満だと考えます。
まだまだ テンプラくさいBDF燃料だと推測します。
透視管で80cmを超えて、すっぱくないならお見事!
すっぱくなれば劣化です。
劣化するほどに透視度は一見よくなります。
短鎖に変質してしまうほどに透視度はよくなるものの、排気ガスは猛烈に目がチカチカする毒性物質になってしまいます。
良い品質のBDFは第1洗浄の廃水が猛烈にくさいものです。
原料によって異なります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF 100%使用において、自動車の排気ガスが テンプラくさいなら ×。
BDF 100%使用において、市販軽油より燃費が悪いなら ×。
そんな古い技術は補助金が残しています。
滴定は多いにやってください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所は必ず滴定を行っています。
どこよりも厳格に行っているんだろうなと面倒でもしています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所系は原価が安いので勝てます。
滴定は否定しません。多いに奨励してください。
私達は30秒で判定します。
新燃料研究所
2009/10/25
発泡油膜 BDF冬じたく BDF燃料使用トラブル参考情報集
冬の前に貯油槽は洗浄すべきのようです。
ある生産所のBDFのみを貯油させていたメーター付タンクを清掃したところ、
想像もしなかった汚れが大量にでてきました。
酸化防止剤は適正に使用されていたとのことです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
タンク底部でなく、壁面に付着していたのが流れて作業終了の寸前に発見しました。
危うく問題なしとして清掃作業を終了させてしまうところでした。
完成BDFを継ぎ足ししていくので、上部の発泡部分はいつまでも残ってしまいます。
油面の上下に伴って、壁面に付着するようです。
猛烈に酸化してしまうようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Oil Foaming 発泡油膜について考えてみました。
1:BDFは発泡する場合がある。
2:発泡した主な成分が温度の下り・上りで特性が異なる場合は夏でも消泡しない。
3:発泡に巻き込まれるのが2重結合などを有する組成もある。酸化されやすい。
4:発泡膜は単分子もしくは、非常に小さい厚さである。酸化されやすい。
5:発泡膜の内外から酸素が作用する。酸化されやすい。
6:本現象には酸化防止剤が関与しにくいと考える。酸化妨害できない。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうすればいいのか。
1:タンクの清掃。
2:発泡させない。
3:タンク内の発泡を点検する。
4:保存ガスを検討する。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
複数のBDF生産所で発生した発泡現象を調査・追究した経験があります。
発泡原因は複数あります。
金属や異物なども大きな原因になるようです。
・・・・・・・・・・・ここでの金属とは残留アルカリのことではありません。
業務用の油には消泡剤が微量添加されています。
ブリキ缶のラベルに シリコーン と表示されています。
追加で添加するのは成分に ケイソ Si が含有しているので思案どころです。
スラッジの原因や金属への研磨・ポリッシングなどを考えます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
表面張力に、油の組成と気温が深く関係しています。
日本のバイオディーゼル燃料分野においては、
もはや、過去の公開情報だけでは不足です。
新燃料研究所
ある生産所のBDFのみを貯油させていたメーター付タンクを清掃したところ、
想像もしなかった汚れが大量にでてきました。
酸化防止剤は適正に使用されていたとのことです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
タンク底部でなく、壁面に付着していたのが流れて作業終了の寸前に発見しました。
危うく問題なしとして清掃作業を終了させてしまうところでした。
完成BDFを継ぎ足ししていくので、上部の発泡部分はいつまでも残ってしまいます。
油面の上下に伴って、壁面に付着するようです。
猛烈に酸化してしまうようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Oil Foaming 発泡油膜について考えてみました。
1:BDFは発泡する場合がある。
2:発泡した主な成分が温度の下り・上りで特性が異なる場合は夏でも消泡しない。
3:発泡に巻き込まれるのが2重結合などを有する組成もある。酸化されやすい。
4:発泡膜は単分子もしくは、非常に小さい厚さである。酸化されやすい。
5:発泡膜の内外から酸素が作用する。酸化されやすい。
6:本現象には酸化防止剤が関与しにくいと考える。酸化妨害できない。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうすればいいのか。
1:タンクの清掃。
2:発泡させない。
3:タンク内の発泡を点検する。
4:保存ガスを検討する。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
複数のBDF生産所で発生した発泡現象を調査・追究した経験があります。
発泡原因は複数あります。
金属や異物なども大きな原因になるようです。
・・・・・・・・・・・ここでの金属とは残留アルカリのことではありません。
業務用の油には消泡剤が微量添加されています。
ブリキ缶のラベルに シリコーン と表示されています。
追加で添加するのは成分に ケイソ Si が含有しているので思案どころです。
スラッジの原因や金属への研磨・ポリッシングなどを考えます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
表面張力に、油の組成と気温が深く関係しています。
日本のバイオディーゼル燃料分野においては、
もはや、過去の公開情報だけでは不足です。
新燃料研究所
2009/10/24
警戒警報 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
関西地方で摘発を受けるBDF企業があるようです。
関連で数社も巻き込まれるように思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ある方が社内でBDF製造を打診されたそうです。
新燃料研究所には5年かかっても追いつけないと言明されたそうです。
たぶん、8年は差があると考えています。
現在の研究:量産システムにおける装置構成の選択段階が順調にいけば10年以上。
デバイス技術の円熟度合が大きく反映します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
話題を戻して、
透視度が、透視管において 20cm 30cm のような水準だそうです。
新燃料研究所系の200L釜を2基所有されている当人は 80cm は必要だと説明されたそうです。
えらい! たぶん 100cmを越える日は近いですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
話題を戻して・・・・
自動車の排気ガスも てんぷらくさい そうです。
10年前の技術かと感じました。
インターネットという便利な道具を使えないなら、致命的だと思います。
ほぼ、どこの言葉でも日本語で読める時代です。
新燃料研究所
関連で数社も巻き込まれるように思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ある方が社内でBDF製造を打診されたそうです。
新燃料研究所には5年かかっても追いつけないと言明されたそうです。
たぶん、8年は差があると考えています。
現在の研究:量産システムにおける装置構成の選択段階が順調にいけば10年以上。
デバイス技術の円熟度合が大きく反映します。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
話題を戻して、
透視度が、透視管において 20cm 30cm のような水準だそうです。
新燃料研究所系の200L釜を2基所有されている当人は 80cm は必要だと説明されたそうです。
えらい! たぶん 100cmを越える日は近いですね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
話題を戻して・・・・
自動車の排気ガスも てんぷらくさい そうです。
10年前の技術かと感じました。
インターネットという便利な道具を使えないなら、致命的だと思います。
ほぼ、どこの言葉でも日本語で読める時代です。
新燃料研究所
2009/10/23
初心者は恥でない BDF 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
バイオディーゼル燃料の深い経験と知識のある三重810さんから要望がありました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4625082
ミクシーで制限のない意見交換・情報交換をしたいとの要請がありました。
私も、三重810さんも知識ないのは恥ではないと考えています。
知ったつもりの一部情報・知識は めちゃくちゃ恥ずかしい。
知らない それは 何も問題ありません。
地球温暖化ビジネスにおいては知らなかったでは罰金がキツイ。。。
着実にじっくり 三重810氏の経験と知識+新燃料研究所 学びあいましょう。
新燃料研究所
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4625082
ミクシーで制限のない意見交換・情報交換をしたいとの要請がありました。
私も、三重810さんも知識ないのは恥ではないと考えています。
知ったつもりの一部情報・知識は めちゃくちゃ恥ずかしい。
知らない それは 何も問題ありません。
地球温暖化ビジネスにおいては知らなかったでは罰金がキツイ。。。
着実にじっくり 三重810氏の経験と知識+新燃料研究所 学びあいましょう。
新燃料研究所
2009/10/23
BDF原料注意 警報 BDF燃料使用トラブル参考情報集
バイオディーゼル燃料の原料に関する緊急の警報です。
従来は家庭系と業務系の2大系統分類を推奨していました。
今後は原料の確認作業が必要になると考えます。
専門の道具が必須になりそうです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

画像は情報提供者の和泉810BMW氏より送っていただきました。
事柄の重要性を認識できる知識があるからこそです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この植物油商品には、御丁寧にも乳化剤まで混和しているようです。
これから季節は気温が低下します。
中途半端なBDF知識や生産技能では困難になってきています。
ポジティブリスト 000X だけで充分に驚いているのに、一体どうなっているんだ。
新燃料研究所系には追い風が一段と心地よい風向きです。
地域一番を天は助けてくださっているようです。
皆様を見護っておいでです。
おっと・・・・私は 無神論者だった。。。 忘れていました。
感謝の言葉です。
新燃料研究所
従来は家庭系と業務系の2大系統分類を推奨していました。
今後は原料の確認作業が必要になると考えます。
専門の道具が必須になりそうです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

画像は情報提供者の和泉810BMW氏より送っていただきました。
事柄の重要性を認識できる知識があるからこそです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この植物油商品には、御丁寧にも乳化剤まで混和しているようです。
これから季節は気温が低下します。
中途半端なBDF知識や生産技能では困難になってきています。
ポジティブリスト 000X だけで充分に驚いているのに、一体どうなっているんだ。
新燃料研究所系には追い風が一段と心地よい風向きです。
地域一番を天は助けてくださっているようです。
皆様を見護っておいでです。
おっと・・・・私は 無神論者だった。。。 忘れていました。
感謝の言葉です。
新燃料研究所
2009/10/21
産業と地球温暖化防止 地球温暖化防止・京都議定書
地球温暖化防止の意義を理解できないで、産業・企業圧迫や収益悪化になると主張する人が時々あるようです。

カーボン リーケージ Carbon Leakage 炭素漏出
規制強化によって、別の地域へ排出源が移転し、結果として炭酸ガス削減にならない。
あるいは規制の緩い地域に転出して炭酸ガス放出量が増えてしまう状態を指す。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
画像をクリックすれば拡大表示できます。
EUでは、均衡をとるべく智恵を出し合っているようです。
各産業には着実な地球温暖化防止策を実行させつつ、短期・中期的な負担軽減を図ろうとしているようです。
排出枠の原資は税金でしょうから、広く・多くの人達で産業を保護しつつ地球温暖化防止を着実に実行していこうとしているのだと理解しました。
世界のいろんな地域で、地球温暖化防止を現実的に実現しようと工夫がなされていると理解しました。
新燃料研究所

カーボン リーケージ Carbon Leakage 炭素漏出
規制強化によって、別の地域へ排出源が移転し、結果として炭酸ガス削減にならない。
あるいは規制の緩い地域に転出して炭酸ガス放出量が増えてしまう状態を指す。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
画像をクリックすれば拡大表示できます。
EUでは、均衡をとるべく智恵を出し合っているようです。
各産業には着実な地球温暖化防止策を実行させつつ、短期・中期的な負担軽減を図ろうとしているようです。
排出枠の原資は税金でしょうから、広く・多くの人達で産業を保護しつつ地球温暖化防止を着実に実行していこうとしているのだと理解しました。
世界のいろんな地域で、地球温暖化防止を現実的に実現しようと工夫がなされていると理解しました。
新燃料研究所
2009/10/20
科学者とバイオディーゼル燃料 総合的な お知らせ ・ 御案内
科学者がバイオディーゼル燃料をいかに評価しているのか注目すべきニュースがあります。

海外のニュースには以下のようなBDF情報もあります。
画像をクリックすれば拡大できます。

時代の大きな流れを感じとれます。
この流れを逃せば、次はいつなのかと考えてみましょう。
新燃料研究所

海外のニュースには以下のようなBDF情報もあります。
画像をクリックすれば拡大できます。

時代の大きな流れを感じとれます。
この流れを逃せば、次はいつなのかと考えてみましょう。
新燃料研究所
2009/10/19
ポジティブリスト 000X BDF排水処理
ポジティブリスト 000X が9月9日に公開されました。
これから、ようやく日本のBDFも世界水準に近づくようです。

各自がダウンロードして読みましょう。
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=13615&hou_id=11175
上から内容的に後退したものに、下ではなっているのは残念なことです。
http://www.4cj.org/document/jver/20090909_S2-6.pdf
資料は以下に公開されています。
http://www.4cj.org/jver/index.html
気候変動対策認証センター 平成20年10月24日に設立
Certification Center on Climate Change, Japan(略称:CCCCJ または4CJ)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ネガティブリスト
なにもかも好き勝手にしていいものの、してはいけない限定列挙方式。
ポジティブリスト
かくあるべしとの典型を明示する方式。
とりあえずは上記の意味として理解しています。
環境省の資料は以下です。
http://www.env.go.jp/chemi/entaku/kaigi21/shiryo/ohno/ohno10.pdf
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
これから、ようやく日本のBDFも世界水準に近づくようです。

各自がダウンロードして読みましょう。
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=13615&hou_id=11175
上から内容的に後退したものに、下ではなっているのは残念なことです。
http://www.4cj.org/document/jver/20090909_S2-6.pdf
資料は以下に公開されています。
http://www.4cj.org/jver/index.html
気候変動対策認証センター 平成20年10月24日に設立
Certification Center on Climate Change, Japan(略称:CCCCJ または4CJ)です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ネガティブリスト
なにもかも好き勝手にしていいものの、してはいけない限定列挙方式。
ポジティブリスト
かくあるべしとの典型を明示する方式。
とりあえずは上記の意味として理解しています。
環境省の資料は以下です。
http://www.env.go.jp/chemi/entaku/kaigi21/shiryo/ohno/ohno10.pdf
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
2009/10/17
これからのバイオディーゼル BDF 総合的な お知らせ ・ 御案内
バイオディーゼル燃料を高濃度で使用する場合の注意が政府からでています。
http://www.mlit.go.jp/common/000032568.pdf

B100という高濃度で使用する場合は充分に上記内容を理解して使用しましょう。
現実としては、
車検証に 併用 記載をするだけで済むものの健全なBDF普及には各自の誇りが必要と考えます。
軽油とBDFを混合使用するのは法律の手続きなくしては重罰を科せられます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼル燃料の販売価格について考えてみます。
画像をクリックすれば大きくなります。

従来より、品質に問題のあるBDFほど安い値段で販売されている現実があります。
そういう安かろう・悪かろうのBDFがあるから迷惑なのです。
何の努力もせずに、いつまでもテンプラくさい排気ガスを撒き散らして平気なBDFとは価格差別があって当然です。
軽油よりもパワーがあって、
パワフルな品質の良いBDFは軽油よりも当然に価格が高くても良いとの自負を持ちましょう。
現実の場面における妥協や営業判断を否定するものではありません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今後の方向を考える重要な資料を以下に紹介します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記の方針に沿わないBDF生産装置や生産所には補助金がでないという解釈もあると考えます。
とても今後のBDF業界を健全育成する方向にあるとして大いに歓迎できる内容です。
生き残るのは私達のような環境適合型BDF生産所だけと確信が深まりました。
さすがに賢明な方々がおられるようです。当然なものの拍手です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
近日中に BDF新規制 となるポジティブリスト 000Xの緊急学習会を行う予定です。
品質確保法の誕生よりも大きくて、広範囲な影響を与えるものと認識しています。
JIS規格ができた。そこで終わらなかったのです。
これから始まるのです。
++++++ 追加 ++++++++++ 2009-10-9
2009年9月9日に公開されていたようです。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2574.html
新燃料研究所
http://www.mlit.go.jp/common/000032568.pdf

B100という高濃度で使用する場合は充分に上記内容を理解して使用しましょう。
現実としては、
車検証に 併用 記載をするだけで済むものの健全なBDF普及には各自の誇りが必要と考えます。
軽油とBDFを混合使用するのは法律の手続きなくしては重罰を科せられます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼル燃料の販売価格について考えてみます。
画像をクリックすれば大きくなります。

従来より、品質に問題のあるBDFほど安い値段で販売されている現実があります。
そういう安かろう・悪かろうのBDFがあるから迷惑なのです。
何の努力もせずに、いつまでもテンプラくさい排気ガスを撒き散らして平気なBDFとは価格差別があって当然です。
軽油よりもパワーがあって、
パワフルな品質の良いBDFは軽油よりも当然に価格が高くても良いとの自負を持ちましょう。
現実の場面における妥協や営業判断を否定するものではありません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今後の方向を考える重要な資料を以下に紹介します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
上記の方針に沿わないBDF生産装置や生産所には補助金がでないという解釈もあると考えます。
とても今後のBDF業界を健全育成する方向にあるとして大いに歓迎できる内容です。
生き残るのは私達のような環境適合型BDF生産所だけと確信が深まりました。
さすがに賢明な方々がおられるようです。当然なものの拍手です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
近日中に BDF新規制 となるポジティブリスト 000Xの緊急学習会を行う予定です。
品質確保法の誕生よりも大きくて、広範囲な影響を与えるものと認識しています。
JIS規格ができた。そこで終わらなかったのです。
これから始まるのです。
++++++ 追加 ++++++++++ 2009-10-9
2009年9月9日に公開されていたようです。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2574.html
新燃料研究所