2010/2/28
噴射ポンプは軟弱部品か BDF燃料使用トラブル参考情報集
インターネットで奇妙な資料を発見しました。
噴射ポンプに関する話題です。

同じ日付で6台の噴射ポンプ修理費が発生しているようです。
たまたま修理日は異なっていたけれど請求を同じ日付で行っただけかもしれません。
月単位の締め日と考えても、1ヶ月で 6台もの噴射ポンプ修理費とは。。。
合計で 36万円以上になるようです。
10月は ¥11万

11月は ¥15万

3ヶ月で ¥63万もの修理費が発生している計算になります。
噴射ポンプは、そんなにも修理を必要とするのかと不思議です。
出所は九州地方の県の 公金支出資料です。
++++++++ 情報源 公開 2010年10月14日 +++++++
長崎県 公金支出情報公開
http://shisyutsukoukai.pref.nagasaki.jp/data/H21/kotsujigyokaikei_H2112.pdf
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関係者に迷惑がかかり、
今後の情報公開の妨げになるかと心配して情報出所を明示していませんでした。
時間が経ったので明示します。
新燃料研究所
噴射ポンプに関する話題です。

同じ日付で6台の噴射ポンプ修理費が発生しているようです。
たまたま修理日は異なっていたけれど請求を同じ日付で行っただけかもしれません。
月単位の締め日と考えても、1ヶ月で 6台もの噴射ポンプ修理費とは。。。
合計で 36万円以上になるようです。
10月は ¥11万

11月は ¥15万

3ヶ月で ¥63万もの修理費が発生している計算になります。
噴射ポンプは、そんなにも修理を必要とするのかと不思議です。
出所は九州地方の県の 公金支出資料です。
++++++++ 情報源 公開 2010年10月14日 +++++++
長崎県 公金支出情報公開
http://shisyutsukoukai.pref.nagasaki.jp/data/H21/kotsujigyokaikei_H2112.pdf
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関係者に迷惑がかかり、
今後の情報公開の妨げになるかと心配して情報出所を明示していませんでした。
時間が経ったので明示します。
新燃料研究所
2010/2/28
BDF増産 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
バイオディーゼル燃料の増産・販売増になる生産所が来訪されました。
もう4年以上のお付き合いさせていただいています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その生産所の印象に残る言葉があります。
・・・BDFをするならば、専業ですべき。そうでないと真剣になれない。
・・・そうでないと理解できないことが多くある。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私が研究資金に困窮していると知って、
前金で数月分の注文支払いをしていただきました。
ありがたいことです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
多くの方々に支えられて新燃料研究所は存在しています。
日本で専業BDF生産所は少ないようです。
そのBDF生産所への訪問は3年前程度から最近はしていません。
来訪されるのは数月に1度程度で、ゆっくり・じっくり話し込みます。
来訪時には、いろいろ見ていただいています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私は思うに、プライドを捨てる必要はない。
ただ、学ぶ気持ちを忘れない謙虚さがあれば進歩できる。
お互いに学びあい、支えあっている集団が新燃料研究所系です。
そのBDF生産所のトラックには、私が無理やりに近く・これ貼って。
日本産燃料のステッカーが貼り付けられています。
勝手に 810ナンバーや、新燃料研究所の関係者と自称するのを防げません。
新燃料研究所の仲間と認定するのは、よほどの品質ソムリエか、生産品質です。
補助金や助成金という恩恵を受けた経験者は全く存在しません。
コツコツと本物のネットワークを構築しています。
目立つのが目的でなく、自活・自立生活できる現実的な技術水準を確立しています。
生き残れる私たちは、オオバケ させていただくつもりです。
新燃料研究所
もう4年以上のお付き合いさせていただいています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
その生産所の印象に残る言葉があります。
・・・BDFをするならば、専業ですべき。そうでないと真剣になれない。
・・・そうでないと理解できないことが多くある。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私が研究資金に困窮していると知って、
前金で数月分の注文支払いをしていただきました。
ありがたいことです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
多くの方々に支えられて新燃料研究所は存在しています。
日本で専業BDF生産所は少ないようです。
そのBDF生産所への訪問は3年前程度から最近はしていません。
来訪されるのは数月に1度程度で、ゆっくり・じっくり話し込みます。
来訪時には、いろいろ見ていただいています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私は思うに、プライドを捨てる必要はない。
ただ、学ぶ気持ちを忘れない謙虚さがあれば進歩できる。
お互いに学びあい、支えあっている集団が新燃料研究所系です。
そのBDF生産所のトラックには、私が無理やりに近く・これ貼って。
日本産燃料のステッカーが貼り付けられています。
勝手に 810ナンバーや、新燃料研究所の関係者と自称するのを防げません。
新燃料研究所の仲間と認定するのは、よほどの品質ソムリエか、生産品質です。
補助金や助成金という恩恵を受けた経験者は全く存在しません。
コツコツと本物のネットワークを構築しています。
目立つのが目的でなく、自活・自立生活できる現実的な技術水準を確立しています。
生き残れる私たちは、オオバケ させていただくつもりです。
新燃料研究所
2010/2/28
BDF技術指導 総合的な お知らせ ・ 御案内
インターネットを利用した新しいバイオディーゼル燃料の技術指導を開始します。
ウエブカメラを利用した遠隔地のBDF生産所を技術指導します。
リアルタイムで作業観察や作業指示が行えます。
http://newfuel1.com/biofuel/biotop.htm
世界で初めての試みだと考えています。
新燃料研究所
ウエブカメラを利用した遠隔地のBDF生産所を技術指導します。
リアルタイムで作業観察や作業指示が行えます。
http://newfuel1.com/biofuel/biotop.htm
世界で初めての試みだと考えています。
新燃料研究所
2010/2/28
タイのBDF情報 海外のBDF情報
タイのバイオディーゼル情報です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼルB5 − 27.49バーツ
ディーゼル − 29.99バーツ
ガソリン − 42.94バーツ
日本円に換算してみました。
バイオディーゼルB5 − ¥74.2
ディーゼル − ¥80.95
ガソリン − ¥115.91
http://www.thaisukida.com/news/business_and_economy/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
B5価格が軽油より安価なのは優遇策があるからだと推定しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
タイに関する参考情報 2008年 08月 13日
米GM、タイで4.45億ドル投じディーゼルエンジン工場新設
米自動車最大手のゼネラル・モーターズ(GM)GM.Nは、4億4500万ドルを投じてタイ東部ラヨーン県にディーゼルエンジン工場を新設するほか、既存の組み立て事業を強化する計画を発表した。
ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)が13日明らかにした。
同社によると、このエンジン工場は2010年に生産開始予定で、440人を雇用し、排気量2.5リットルと2.8リットルのターボ・ディーゼルエンジンを年間10万台以上生産する計画。
出所
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33238920080813
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼルB5 − 27.49バーツ
ディーゼル − 29.99バーツ
ガソリン − 42.94バーツ
日本円に換算してみました。
バイオディーゼルB5 − ¥74.2
ディーゼル − ¥80.95
ガソリン − ¥115.91
http://www.thaisukida.com/news/business_and_economy/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
B5価格が軽油より安価なのは優遇策があるからだと推定しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
タイに関する参考情報 2008年 08月 13日
米GM、タイで4.45億ドル投じディーゼルエンジン工場新設
米自動車最大手のゼネラル・モーターズ(GM)GM.Nは、4億4500万ドルを投じてタイ東部ラヨーン県にディーゼルエンジン工場を新設するほか、既存の組み立て事業を強化する計画を発表した。
ワゴナー会長兼最高経営責任者(CEO)が13日明らかにした。
同社によると、このエンジン工場は2010年に生産開始予定で、440人を雇用し、排気量2.5リットルと2.8リットルのターボ・ディーゼルエンジンを年間10万台以上生産する計画。
出所
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33238920080813
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
2010/2/27
BDF価格 流通BDF情報
バイオディーゼル燃料の販売価格に関する話題です。
軽油より、かなり安いBDFは品質に注意が必要です。
品質の良いBDFは燃費が軽油よりも優秀なので、価格が高くても経済性があります。
テンプラくさい品質は避けましょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2012/5/10 BDF 品質測定
バイオディーゼル燃料 BDF 脂肪酸メチルエステル
のエステル交換率がどれほどなのか、
判定するのはガスクロや液クロなどの正確な方法と、簡易判定があります。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/3514.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
各地で、次年度のBDF購入価格の見直しが始まっています。
シーズンですね。
左下の検索窓で 関連記事検索してください。
画像をクリックして下さい。

上記の資料URLは以下です。
http://www.enecho.meti.go.jp/hinnkakuhou/topics20090331b.html

過去の関連記述は以下です。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2573.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼル燃料品質に自信がないほどに軽油より安価です。
地域の高級ブランド:特産品となりましょう。
予算がないなら、ないなりに品質向上は可能です。
おけいこの経験がありますか?
塾や予備校、専門学校の経験ありますか?
どんな分野でも 先達:導き人:専門家が存在します。
良き教師は ほめて 能力を伸ばします。
良き指導者は熱意ある親しい情愛を有しています。だから 伸びる。
ウヤムヤにせず、明確で厳格だけれど 基底は 親愛 です。
未来型燃料を普及させる仲間どうしです。
作業分担として、新燃料研究所は技術指導や品質検査を行っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF品質が劣るほどに販売価格は安い。
テンプラくさく 自動車故障の危険が高い。
最新コモンレール車で使用すればDPF・DPRランプ点灯が早い。
軽油と同じ、もしくは軽油よりも燃費が低いのは精製不良です。
2010/3/16 てんぷら におい成分
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2723.html
新燃料研究所
軽油より、かなり安いBDFは品質に注意が必要です。
品質の良いBDFは燃費が軽油よりも優秀なので、価格が高くても経済性があります。
テンプラくさい品質は避けましょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2012/5/10 BDF 品質測定
バイオディーゼル燃料 BDF 脂肪酸メチルエステル
のエステル交換率がどれほどなのか、
判定するのはガスクロや液クロなどの正確な方法と、簡易判定があります。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/3514.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
各地で、次年度のBDF購入価格の見直しが始まっています。
シーズンですね。
左下の検索窓で 関連記事検索してください。
画像をクリックして下さい。

上記の資料URLは以下です。
http://www.enecho.meti.go.jp/hinnkakuhou/topics20090331b.html

過去の関連記述は以下です。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2573.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼル燃料品質に自信がないほどに軽油より安価です。
地域の高級ブランド:特産品となりましょう。
予算がないなら、ないなりに品質向上は可能です。
おけいこの経験がありますか?
塾や予備校、専門学校の経験ありますか?
どんな分野でも 先達:導き人:専門家が存在します。
良き教師は ほめて 能力を伸ばします。
良き指導者は熱意ある親しい情愛を有しています。だから 伸びる。
ウヤムヤにせず、明確で厳格だけれど 基底は 親愛 です。
未来型燃料を普及させる仲間どうしです。
作業分担として、新燃料研究所は技術指導や品質検査を行っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF品質が劣るほどに販売価格は安い。
テンプラくさく 自動車故障の危険が高い。
最新コモンレール車で使用すればDPF・DPRランプ点灯が早い。
軽油と同じ、もしくは軽油よりも燃費が低いのは精製不良です。
2010/3/16 てんぷら におい成分
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2723.html
新燃料研究所
2010/2/26
北海道でBDF品質トップ 入門・初心者・初級 BDF基本知識解説
新燃料研究所の独断で、
北海道で、一番のBDF高品質な生産所に810ナンバーを認可:許可しました。
VW ゴルフだそうです。
見事なBDFです。
セベック社の装置を無改造で生産されています。
釧路市内です。
新燃料研究所が過去から、北海道から送付していただいたBDF。
北海道から品質検査を有料・無料で受託した経験で最高品質です。
新燃料研究所の経験では、
全国から送られてくる検体で、北海道からのBDF品質評価は上位です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
810会日本代表の 滋賀810 コモンレール ベンツ氏や、
810会日本支部 副会長の 和泉 810 コモンレール BMW氏には
事前相談する時間余裕がありませんでした。
彼らは、品質確認しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
滋賀810氏や 和泉810氏は 新燃料研究所の受託検体を幾度もご存知。
独断・専横は臨機応変です。
検体を新燃料研究所に送付していただいた場合は、
秘密で 最新式コモンレール車で BDF 100% 走行実証しています。
かくかく しかじか 志願者 いるか。
挙手ないと。。。 暖房用の燃焼実験です。
◎◎△さん、時間ある? あそこのBDF 100% 焼却実験するよ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
丁稚 弟子 幾人もいます。
協力していただける上位の方々も多くおられます。
新燃料研究所は多くの方々と秘密を共有しています。
薬剤の購入先・種類・製品名・型番・添加量など 絶対に流出しません。
新燃料研究所はそれほど、仲間が深い事情や、深い知識、特別資格を有しています。
学歴は おどろくほどの化学者集団です。
現物の人物に会えます。
新燃料研究所
北海道で、一番のBDF高品質な生産所に810ナンバーを認可:許可しました。
VW ゴルフだそうです。
見事なBDFです。
セベック社の装置を無改造で生産されています。
釧路市内です。
新燃料研究所が過去から、北海道から送付していただいたBDF。
北海道から品質検査を有料・無料で受託した経験で最高品質です。
新燃料研究所の経験では、
全国から送られてくる検体で、北海道からのBDF品質評価は上位です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
810会日本代表の 滋賀810 コモンレール ベンツ氏や、
810会日本支部 副会長の 和泉 810 コモンレール BMW氏には
事前相談する時間余裕がありませんでした。
彼らは、品質確認しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
滋賀810氏や 和泉810氏は 新燃料研究所の受託検体を幾度もご存知。
独断・専横は臨機応変です。
検体を新燃料研究所に送付していただいた場合は、
秘密で 最新式コモンレール車で BDF 100% 走行実証しています。
かくかく しかじか 志願者 いるか。
挙手ないと。。。 暖房用の燃焼実験です。
◎◎△さん、時間ある? あそこのBDF 100% 焼却実験するよ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
丁稚 弟子 幾人もいます。
協力していただける上位の方々も多くおられます。
新燃料研究所は多くの方々と秘密を共有しています。
薬剤の購入先・種類・製品名・型番・添加量など 絶対に流出しません。
新燃料研究所はそれほど、仲間が深い事情や、深い知識、特別資格を有しています。
学歴は おどろくほどの化学者集団です。
現物の人物に会えます。
新燃料研究所
2010/2/25
低温対策剤ないBDF 低温対策
冬季において車内暖房を使用します。
夏季の冷却:クーラー使用との燃費差がどれほどあるのか興味ありました。
個人的な使用状況における印象の範囲でしかありませんけれど、
停車しての暖房:駅での送迎待ち時間におけるアイドリングは燃費に及ぼす影響は結構あると感じています。

画像は低温対策剤なしの状態です。
私の居住地域では深夜の車内温度はマイナス8度 -8℃ 程度になる日もあります。
地域での低温期間になるほどに、低温特性の悪い原料への配慮が不要になります。
原料タンクから流れて出て来るのは低温特性の良い原料だからです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
例年、2月末から3月にかけて猛烈に寒くなっています。
さすがに低温対策剤が必要になってきます。
私の自動車使用状況は早朝から使用するというのはほとんどありません。
外出する場合は気温が上昇した午後からがほとんどです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
低温対策剤が燃費にどう影響するのか楽しみです。
酸化防止剤も添加してあります。
シャーシーダイナモを有する施設にも同じBDF100%を送付してあります。
新燃料系でない、あるBDF生産所は酸化防止剤を添加すると燃費が悪くなるそうです。
特に燃費が悪くなる知見・印象は持っていません。
私にとって、VW ルポTDI による冬季走行実験は今シーズンが始めてです。
瞬間燃費計と累積燃費計が装備されている自動車でないと不可能な実験です。
登坂での瞬間燃費計の指示数値など、どんな数値がでてくるのか実に楽しみです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
燃料警告灯が点灯してから、約6km走行しました。
低温対策剤と酸化防止剤を添加してあるBDF100%を20L給油しました。
天気予報では、当面は春並みの気温とのこと。。。。
そんな陽気が続くのは過去の経験から ありえない。
私の、 30年 + アルファ の生活年齢からして・・・・
ちょびっと 上の1行には 一部・インチキ要素が加味されています。。
あははは!
新燃料研究所
夏季の冷却:クーラー使用との燃費差がどれほどあるのか興味ありました。
個人的な使用状況における印象の範囲でしかありませんけれど、
停車しての暖房:駅での送迎待ち時間におけるアイドリングは燃費に及ぼす影響は結構あると感じています。

画像は低温対策剤なしの状態です。
私の居住地域では深夜の車内温度はマイナス8度 -8℃ 程度になる日もあります。
地域での低温期間になるほどに、低温特性の悪い原料への配慮が不要になります。
原料タンクから流れて出て来るのは低温特性の良い原料だからです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
例年、2月末から3月にかけて猛烈に寒くなっています。
さすがに低温対策剤が必要になってきます。
私の自動車使用状況は早朝から使用するというのはほとんどありません。
外出する場合は気温が上昇した午後からがほとんどです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
低温対策剤が燃費にどう影響するのか楽しみです。
酸化防止剤も添加してあります。
シャーシーダイナモを有する施設にも同じBDF100%を送付してあります。
新燃料系でない、あるBDF生産所は酸化防止剤を添加すると燃費が悪くなるそうです。
特に燃費が悪くなる知見・印象は持っていません。
私にとって、VW ルポTDI による冬季走行実験は今シーズンが始めてです。
瞬間燃費計と累積燃費計が装備されている自動車でないと不可能な実験です。
登坂での瞬間燃費計の指示数値など、どんな数値がでてくるのか実に楽しみです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
燃料警告灯が点灯してから、約6km走行しました。
低温対策剤と酸化防止剤を添加してあるBDF100%を20L給油しました。
天気予報では、当面は春並みの気温とのこと。。。。
そんな陽気が続くのは過去の経験から ありえない。
私の、 30年 + アルファ の生活年齢からして・・・・
ちょびっと 上の1行には 一部・インチキ要素が加味されています。。
あははは!
新燃料研究所
2010/2/24
BDF車両故障 2例 BDF燃料使用トラブル参考情報集
バイオディーゼル燃料の装置企業のなかには奇妙に販売力が強く実績が多い場合もあります。
インターネットで検索して、ああ また この企業なのか。。。。
よくも 10年以上も生き残っていると不思議です。

断定はできないけれど、
無水・非水系において2年〜3年で自動車は壊れると伝聞しています。
直接に伝聞した事例では、あるBDF講座受講生の知りえた現場の声は、
レンタル・リースの車両だから燃料が安いのが希望。。。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
水洗浄系でも、関西の地方鉄道において列車を壊した事例があるようです。
消えたBDF試験走行車両
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2537.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
事実関係は不明な事例です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
自動車故障を防ぐのは、
技法より優先すべきは燃料フィルター観察です。
次に、BDF品質検査です。
どんな技法であるかを議論するのは不毛です。
まず、すべきは現実の把握です。
最新のコモンレール車でも使用できるのが、普通のBDFです。
旧式のディーゼル車であっても排気ガスが、てんぷらクサイほど不良BDFです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF製造装置を無改造で より品質の高いBDF生産できます。
BDF 100%使用で、自動車は無改造で対応できます。
新燃料研究所に御相談ください。
てんぷらくさくない排気ガスを目指しましょう。
最新式のコモンレール方式の自動車へ、100%BDFで使用しましょう。
洗浄毒水の処理やグリセリン含有層の燃料化も技術指導しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
インターネットで検索して、ああ また この企業なのか。。。。
よくも 10年以上も生き残っていると不思議です。

断定はできないけれど、
無水・非水系において2年〜3年で自動車は壊れると伝聞しています。
直接に伝聞した事例では、あるBDF講座受講生の知りえた現場の声は、
レンタル・リースの車両だから燃料が安いのが希望。。。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
水洗浄系でも、関西の地方鉄道において列車を壊した事例があるようです。
消えたBDF試験走行車両
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2537.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
事実関係は不明な事例です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
自動車故障を防ぐのは、
技法より優先すべきは燃料フィルター観察です。
次に、BDF品質検査です。
どんな技法であるかを議論するのは不毛です。
まず、すべきは現実の把握です。
最新のコモンレール車でも使用できるのが、普通のBDFです。
旧式のディーゼル車であっても排気ガスが、てんぷらクサイほど不良BDFです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDF製造装置を無改造で より品質の高いBDF生産できます。
BDF 100%使用で、自動車は無改造で対応できます。
新燃料研究所に御相談ください。
てんぷらくさくない排気ガスを目指しましょう。
最新式のコモンレール方式の自動車へ、100%BDFで使用しましょう。
洗浄毒水の処理やグリセリン含有層の燃料化も技術指導しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
2010/2/23
ガソリンの話題 原油・石油・エネルギー
インターネットで検索してて、興味深い資料を見つけました。
ガソリンの話題です。
画像をクリックすれば大きくなります。

レギュラーガソリンとプレミアム:ハイオクガソリンは、大差ないのかな?
上記表の数値を眺めていると、ほとんど差がないように思えます。
軽油の場合 38.2MJ/kg 9126 kcal だそうです。
1 kJの熱量で、0℃、5 gの水を50℃上げることができるそうです。
1メガジュール(記号:MJ)は、10の6乗ジュール:エネルギーの単位である。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDFに関しては数値がいろいろあって、
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokusan/recycle/03/pdf/data04.pdf
42.8MJ/kg(高位)
40.7MJ/kg(低位)
38MJ/kg 程度 京都市の数値
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最大・最小の数値だけで考えるのでなく、
実際の分布を知ることなくして、決め付けてはいけないようにも考えています。
数値は解釈が怖いもんです。
数値は客観的で真実だと思い込んでしまっていました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
ガソリンの話題です。
画像をクリックすれば大きくなります。

レギュラーガソリンとプレミアム:ハイオクガソリンは、大差ないのかな?
上記表の数値を眺めていると、ほとんど差がないように思えます。
軽油の場合 38.2MJ/kg 9126 kcal だそうです。
1 kJの熱量で、0℃、5 gの水を50℃上げることができるそうです。
1メガジュール(記号:MJ)は、10の6乗ジュール:エネルギーの単位である。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
BDFに関しては数値がいろいろあって、
http://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokusan/recycle/03/pdf/data04.pdf
42.8MJ/kg(高位)
40.7MJ/kg(低位)
38MJ/kg 程度 京都市の数値
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最大・最小の数値だけで考えるのでなく、
実際の分布を知ることなくして、決め付けてはいけないようにも考えています。
数値は解釈が怖いもんです。
数値は客観的で真実だと思い込んでしまっていました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
2010/2/20
ナトリウムメトキシド 化学構造や反応
世界には化学薬品を得意とする大企業が幾つもあります。
ブラジルに新設される化学工場があるそうです。

日本でもBDF量産工場において、
調薬済みのナトリウムメチラートを購入されている事例があります。
屋外の専用タンクから工場内にパイプが入っていました。
案内をしていただいた工場長から、ここで原料と混合します。
と説明を受けた経験があります。
連続式生産方式と呼ばれているBDF生産工場でした。 2008年4月
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2004.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連知識
http://newfuel1.com/biofuel/danger.htm
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
製品安全データシート
ナトリウムメタノラート 作成日 2009年3月30日
http://www.jaish.gr.jp/anzen/gmsds/124-41-4.html
一度は目を通しておくべき情報です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
CH3NaO
CAS登録番号 124-41-4
体系名
ナトリウムメタノラート
ナトリウムメトキシド
メトキシナトリウム
ソジオオキシメタン
慣用名
ナトリウムメチラート
Sodium methoxide
Sodium methylate
Sodium methanolate
Methoxysodium
Sodiooxymethane
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記述
BDF薬剤比較 反応性
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2598.html
Naの場合はタンクローリーで購入できるけれど、
Kの場合は市販されていないようです。反応性が高いから危険なのかと考えています。
価格の問題もあるかと考えています。
購入事例があれば教えて下さい。
新燃料研究所
ブラジルに新設される化学工場があるそうです。

日本でもBDF量産工場において、
調薬済みのナトリウムメチラートを購入されている事例があります。
屋外の専用タンクから工場内にパイプが入っていました。
案内をしていただいた工場長から、ここで原料と混合します。
と説明を受けた経験があります。
連続式生産方式と呼ばれているBDF生産工場でした。 2008年4月
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2004.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連知識
http://newfuel1.com/biofuel/danger.htm
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
製品安全データシート
ナトリウムメタノラート 作成日 2009年3月30日
http://www.jaish.gr.jp/anzen/gmsds/124-41-4.html
一度は目を通しておくべき情報です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
CH3NaO
CAS登録番号 124-41-4
体系名
ナトリウムメタノラート
ナトリウムメトキシド
メトキシナトリウム
ソジオオキシメタン
慣用名
ナトリウムメチラート
Sodium methoxide
Sodium methylate
Sodium methanolate
Methoxysodium
Sodiooxymethane
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記述
BDF薬剤比較 反応性
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2598.html
Naの場合はタンクローリーで購入できるけれど、
Kの場合は市販されていないようです。反応性が高いから危険なのかと考えています。
価格の問題もあるかと考えています。
購入事例があれば教えて下さい。
新燃料研究所
2010/2/19
Well-to-Wheel BDF歴史・関係書籍・論文
バイオ燃料の種類や製造パスの違いによるWell-to-Wheel(一次エネルギーの採掘から車両走行まで)での温室効果ガス排出量に関する報告書の紹介です。
バイオディーゼル燃料のメリットが理解できます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


画像の資料は トヨタ自動車のHPからの引用です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は以下を参照してください。
輸送用燃料のWell-to-Wheel評価 平成20年12月
Well-to-Tank(一次エネルギーの採掘から燃料タンクに充填されるまで)でのエネルギー消費量及び温室効果ガス排出量の算出を行った。バイオ燃料製造パスの選定にあたっては、前回の報告とは異なり日本国内に限定せず、導入が進みつつある世界の主要国・地域を広く対象とした。また、温室効果ガス排出量のうちCO2排出量については、その発生源別(化石燃料由来、バイオマス由来)に整理した。
バイオ燃料を中心とした輸送用燃料製造(Well-to-Tank)における温室効果ガス排出量に関する研究報告書
2008年12月10日 みずほ情報総研株式会社 トヨタ自動車株式会社
http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2008/wtwghg081210.html
輸送用燃料のWell-to-Wheel評価
日本における輸送用燃料製造(Well-to-Tank)を中心とした温室効果ガス排出量に関する研究報告書
平成16年11月30日 みずほ情報総研株式会社 トヨタ自動車株式会社
http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2004/wtwghg041130.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事
http://www.kankyo-business.jp/newsflash2009/200904_02.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
バイオディーゼル燃料のメリットが理解できます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


画像の資料は トヨタ自動車のHPからの引用です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は以下を参照してください。
輸送用燃料のWell-to-Wheel評価 平成20年12月
Well-to-Tank(一次エネルギーの採掘から燃料タンクに充填されるまで)でのエネルギー消費量及び温室効果ガス排出量の算出を行った。バイオ燃料製造パスの選定にあたっては、前回の報告とは異なり日本国内に限定せず、導入が進みつつある世界の主要国・地域を広く対象とした。また、温室効果ガス排出量のうちCO2排出量については、その発生源別(化石燃料由来、バイオマス由来)に整理した。
バイオ燃料を中心とした輸送用燃料製造(Well-to-Tank)における温室効果ガス排出量に関する研究報告書
2008年12月10日 みずほ情報総研株式会社 トヨタ自動車株式会社
http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2008/wtwghg081210.html
輸送用燃料のWell-to-Wheel評価
日本における輸送用燃料製造(Well-to-Tank)を中心とした温室効果ガス排出量に関する研究報告書
平成16年11月30日 みずほ情報総研株式会社 トヨタ自動車株式会社
http://www.mizuho-ir.co.jp/publication/report/2004/wtwghg041130.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事
http://www.kankyo-business.jp/newsflash2009/200904_02.html
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
2010/2/18
Biodiesel CHINA 海外のBDF情報
中国におけるバイオディーゼル燃料の報道です。
韓国と中国ではBDと呼んでいる模様です。

上の画像をクリックすれば拡大して読みやすくなります。
生産技術がどこの企業からの導入なのかは不明です。
新燃料研究所
韓国と中国ではBDと呼んでいる模様です。

上の画像をクリックすれば拡大して読みやすくなります。
生産技術がどこの企業からの導入なのかは不明です。
新燃料研究所
2010/2/17
2010 ディーゼル自動車 自動車
ディーゼル車に関する、最新のセミナーがあったそうです。
++++++++++++ 抜粋 引用 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
クリーンディーゼル連絡会、ディーゼルの現状を伝えるセミナー
クリーンディーゼル連絡会は2月15日、「進化するディーゼルエンジンの現状」と題したプレスセミナーを、都内で開催した。後援は経済産業省、共産(引用者誤字訂正:協賛)は次世代自動車振興センター。
クリーンディーゼル連絡会は、クリーンディーゼルの普及促進を努める組織で、有識者、業界団体、企業等で構成される。発起人は、本イベントの講演とパネルディスカッションに登壇した、慶應義塾大学大学院 政策メディア学科の金谷年展 教授。
セミナーには金谷教授のほか、モータージャーナリストで、前経済産業省クリーンディーゼル普及検討会メンバーの清水和夫氏、経済産業省 製造産業局 自動車課の三浦一将 係長(環境・技術担当)が参加した。
欧米では1990年代半ばからディーゼルエンジンのシェアが拡大、もっともシェアが大きい仏では77.3%に、もっとも小さい独でも44.1%に達した。また米国でも、2009年にはディーゼルエンジンの比率が急速に増え、フォルクスワーゲンの2009年7月の米国での販売では、半数以上をディーゼルが占めた。
しかし日本では、逆に右肩下がりを続け、現在のシェアは0.1%となっている。
「Well to Wheel」、つまり燃料製造時から自動車走行時まですべての過程を含んだライフサイクルでのCO2排出量は、ディーゼルはガソリンより約3割少ない。ディーゼルエンジンをハイブリッド車に使えば、化石燃料ではもっとも排出量が少なくなる。日本の乗用車の30%がディーゼルになると、実に635万tのCO2が削減できると言う。
金谷教授は、「ディーゼルは実は日本のバイオマス事情に適した燃料であり、CO2の25%減は、ディーゼルの普及なくして、ハイブリッド車、電気自動車だけでは難しい」とした。
「F1ドライバーのプライベートの車はほとんどメルセデス・ベンツSクラスのディーゼル。モナコからホッケンハイムまで、無給油で200km/hで飛ばしていけるから」
引用元 : http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349264.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
++++++++++++ 抜粋 引用 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
クリーンディーゼル連絡会、ディーゼルの現状を伝えるセミナー
クリーンディーゼル連絡会は2月15日、「進化するディーゼルエンジンの現状」と題したプレスセミナーを、都内で開催した。後援は経済産業省、共産(引用者誤字訂正:協賛)は次世代自動車振興センター。
クリーンディーゼル連絡会は、クリーンディーゼルの普及促進を努める組織で、有識者、業界団体、企業等で構成される。発起人は、本イベントの講演とパネルディスカッションに登壇した、慶應義塾大学大学院 政策メディア学科の金谷年展 教授。
セミナーには金谷教授のほか、モータージャーナリストで、前経済産業省クリーンディーゼル普及検討会メンバーの清水和夫氏、経済産業省 製造産業局 自動車課の三浦一将 係長(環境・技術担当)が参加した。
欧米では1990年代半ばからディーゼルエンジンのシェアが拡大、もっともシェアが大きい仏では77.3%に、もっとも小さい独でも44.1%に達した。また米国でも、2009年にはディーゼルエンジンの比率が急速に増え、フォルクスワーゲンの2009年7月の米国での販売では、半数以上をディーゼルが占めた。
しかし日本では、逆に右肩下がりを続け、現在のシェアは0.1%となっている。
「Well to Wheel」、つまり燃料製造時から自動車走行時まですべての過程を含んだライフサイクルでのCO2排出量は、ディーゼルはガソリンより約3割少ない。ディーゼルエンジンをハイブリッド車に使えば、化石燃料ではもっとも排出量が少なくなる。日本の乗用車の30%がディーゼルになると、実に635万tのCO2が削減できると言う。
金谷教授は、「ディーゼルは実は日本のバイオマス事情に適した燃料であり、CO2の25%減は、ディーゼルの普及なくして、ハイブリッド車、電気自動車だけでは難しい」とした。
「F1ドライバーのプライベートの車はほとんどメルセデス・ベンツSクラスのディーゼル。モナコからホッケンハイムまで、無給油で200km/hで飛ばしていけるから」
引用元 : http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349264.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新燃料研究所
タグ: ディーゼル
2010/2/16
世界燃料憲章 原油・石油・エネルギー
WWFC(世界燃料憲章:Worldwide Fuel Charter)の紹介です。
日本自動車工業会のHPよりアクセスできます。
URLは以下です。
http://www.jama.or.jp/eco/wwfc/index.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事
EN14214
世界のバイオディーゼル燃料規格はEN14214を原典としていると考えています。
資料によって日本語表記が若干差異あります。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2273.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
釜持ちのBDF生産所は時間余裕あれば読まれたい。
BDF使用者の方は世界の最先端に位置する御自分を確認できます。
B5でさえ、壊れるBDFがあるのを知っています。
検査技術・検査設備も有しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あれができた・これができる。 御注意。
BDF生産設備や実験設備ない事例が複数存在します。
最新のBDF知見を検証できる条件・環境にない。
どれほど日産量を誇っていても、開発研究環境のない企業があります。
こういう実験設備があって、こういう検証ができ、最新のBDF知見が こうだ。
過去の検証は同意できる、ここが独自。
研究者の真摯な誠実さが重要です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
できた・できる : 静止画・動画で公開できるはずです。
一部の静止画・動画に関しては おかしいんじゃない? との指摘できます。
他人の批判は優先順位の下位です。
インチキは見てみないふり・・・ かかわってる余裕なんかありません。
地域一番のBDF品質で増産しましょう。
予算に応じた結果を約束します。
新燃料研究所
日本自動車工業会のHPよりアクセスできます。
URLは以下です。
http://www.jama.or.jp/eco/wwfc/index.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事
EN14214
世界のバイオディーゼル燃料規格はEN14214を原典としていると考えています。
資料によって日本語表記が若干差異あります。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/2273.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
釜持ちのBDF生産所は時間余裕あれば読まれたい。
BDF使用者の方は世界の最先端に位置する御自分を確認できます。
B5でさえ、壊れるBDFがあるのを知っています。
検査技術・検査設備も有しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あれができた・これができる。 御注意。
BDF生産設備や実験設備ない事例が複数存在します。
最新のBDF知見を検証できる条件・環境にない。
どれほど日産量を誇っていても、開発研究環境のない企業があります。
こういう実験設備があって、こういう検証ができ、最新のBDF知見が こうだ。
過去の検証は同意できる、ここが独自。
研究者の真摯な誠実さが重要です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
できた・できる : 静止画・動画で公開できるはずです。
一部の静止画・動画に関しては おかしいんじゃない? との指摘できます。
他人の批判は優先順位の下位です。
インチキは見てみないふり・・・ かかわってる余裕なんかありません。
地域一番のBDF品質で増産しましょう。
予算に応じた結果を約束します。
新燃料研究所
2010/2/16
バイオディーゼルを普及させよう BDF健康貢献と有害性
船舶の排気ガスで、毎年6万人が死んでいるという報告があります。

環境先進国では、大気汚染の減少の成果として、平均寿命が延びているそうです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
過去の類似の記述は以下です。
公衆衛生からもバイオディーゼル燃料 2006/12/7
http://green.ap.teacup.com/biofuel/1250.html
港がおいしい空気になるBDF 2005/11/18
http://green.ap.teacup.com/biofuel/468.html
新燃料研究所はブレル事なく、一貫性と整合性を大切にしています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼル燃料の普及は、あれも・これも良いことがあるものの、
人に優しく・生き物に優しい空気を求めてバイオディーゼル を中心に考えています。
クリーンな自動車燃料であって、クリーンエネルギーとして確固たる地位が必要です。
価値観の多様性は必要なものの、錯綜や混乱があるように強く感じています。
世間には賢人が多く、あれも・これも・・・・・
食べきれないほどの料理を出すのが知識人であってはなりません。
洗練されたメニューを提示できるのが知識人かと考えます。
中心の思想は、人に優しく・生き物に優しい空気 : 健康な環境です。
新燃料研究所

環境先進国では、大気汚染の減少の成果として、平均寿命が延びているそうです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
過去の類似の記述は以下です。
公衆衛生からもバイオディーゼル燃料 2006/12/7
http://green.ap.teacup.com/biofuel/1250.html
港がおいしい空気になるBDF 2005/11/18
http://green.ap.teacup.com/biofuel/468.html
新燃料研究所はブレル事なく、一貫性と整合性を大切にしています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
バイオディーゼル燃料の普及は、あれも・これも良いことがあるものの、
人に優しく・生き物に優しい空気を求めてバイオディーゼル を中心に考えています。
クリーンな自動車燃料であって、クリーンエネルギーとして確固たる地位が必要です。
価値観の多様性は必要なものの、錯綜や混乱があるように強く感じています。
世間には賢人が多く、あれも・これも・・・・・
食べきれないほどの料理を出すのが知識人であってはなりません。
洗練されたメニューを提示できるのが知識人かと考えます。
中心の思想は、人に優しく・生き物に優しい空気 : 健康な環境です。
新燃料研究所