2005/6/29
トランポリン(H17@-8) ぴょんぴょん
今週もトランポリン教室に行ってきた。
今回はいつもより少し早くに行けたので、少し多めに練習できた。
先週に同じく、5級〜2級のおさらいをしていると、
自分よりだいぶ後の期の人が、2級の練習を始めているのに気づき、
「これはいけないっ!」って思いが働き、
2級のラストが今一なのを、さておき、1級の前半の練習を
開始する事とした。1級の頭は、以前練習しかけたんだけど、
うまく、いかなかったのと、それを練習する時間がもてなかった
ので、久々となったのだけど、エントリーしてみると、
前よりはましな感じで跳べたので「よしっ!」
次回は、なんとか1級の後半も視野にいれたい所ではあるけど
まだまだハードルは続く。。。とにかく頑張りたいものである。
0
今回はいつもより少し早くに行けたので、少し多めに練習できた。
先週に同じく、5級〜2級のおさらいをしていると、
自分よりだいぶ後の期の人が、2級の練習を始めているのに気づき、
「これはいけないっ!」って思いが働き、
2級のラストが今一なのを、さておき、1級の前半の練習を
開始する事とした。1級の頭は、以前練習しかけたんだけど、
うまく、いかなかったのと、それを練習する時間がもてなかった
ので、久々となったのだけど、エントリーしてみると、
前よりはましな感じで跳べたので「よしっ!」
次回は、なんとか1級の後半も視野にいれたい所ではあるけど
まだまだハードルは続く。。。とにかく頑張りたいものである。

2005/6/27
あこがれ0500K復路日記 ひとりごと。。。

港湾付近らしい?
妻壁の秋田臨港署

比内地鶏わっぱ飯
比内地鶏のもつ串焼き
きりたんぽ田楽
いずれも美味かった
そしてまんぷくじゃぁ

やっとこさお迎えに来てくれた
「日本海2号」さん
やっと帰阪だぁ〜。
つかれたぁ〜。

2005/6/26
あこがれ0500K ユース ワーク

0500Kのトレーニー&ボランティア
あこがれShip’s Logより↑


ヤード渡りかぁ、最近登ってないなぁ。。。

クックスメイトの合間に
お仕事とっちゃったぁ〜!
v(^^)v〜っ♪
あこがれShip’s Logより→

最後のワッチでの振り返り。
今回は、ワッチのない
クックスメイトだったから
振り返る相手がいないんだなぁ。
ちょびっと寂しかったぞぉ。
仕方ないけどねぇ〜。
もっと、先読みができ、気の利いた話題が
できるクックスをめざさなければと思う1泊2日であった。
この航海の様子は、http://www.akogare.or.jp/shipslog2/shipslog206262005j.html
で〜す。

2005/6/25
あこがれ0500K往路日記 ひとりごと。。。

寝台特急「日本海1号」
おいらを秋田まで、
よっろしくぅ〜っ(^^)/
大阪駅を出発っ!

やっぱりアルコールは、
旅の友っ♪

秋田駅へ到着っ!
おたっしゃで〜っ(^^)/~~~

秋田の名建築物。。。
建物の内装と
屋外にあるガス灯の光っている所を
見れなかったのが、少し心残りである。。




カルガモもカラスも育ち盛りな季節。。。


何やら見たこともない輪っかが???

秋田なのになぜに神○亭っ?!

一路、土崎へっ!

公園に、
あの有名なD51さんが?!

さて、目的地の
秋田港 セリオン前岸壁に到着。
「あこがれ」発見っ!
いざ、乗船だぁ〜っ!!
(手前は「ちょうかい」
所属が海上保安庁で
船籍は東京らしい)

2005/6/24
ツイスターズ2005前夜祭 芸事

今日は、前から気になっていた、
バルーンおやじさんが大阪に
やってきてバルーンショーを
見せてくれるとの情報が・・・。
ちゃっかり行ってきた。
すっごく、楽しかったぞぉ〜♪
めっちゃ勉強になったぞぉ〜♪

さすがに会場前は華やかだ。
おいらも、機会があったら、
こんな華やかな、ゲートを
作ってみたいものである。
腕をみがかなくては・・・。


さすが、バルーン界での有名な人たち・・・。

バルーンおやじさんとツーショット(むさい言うな〜っ!!)
