2010/4/19
またまた‘アクアパッツァ’♪ 日々のこと
「お誕生日パーティしよ♪」とパリ友うめちゃん。
いつもながらいそいそとお出かけしてきた。
今日は何がでてくるの〜
とキッチンをのぞくと・・・
むむっ。どっかで最近みたような材料たち。
もしかして、‘アクアパッツァ’!?
ピンポーン♪
こんなに短期間に2回も食べれるなんて〜
なんて幸せものなんでしょう。

お味はもちろん、海の香りたっぷりにトマトやオリーブがとってもよくあって、
あっさりとでもしっかりお魚や貝のうまみがでていて。
他にも、にんじんサラダに旬のたけのことふきのお寿司にお吸い物。
本格的な茶会席のお稽古に通っている彼女は本当にお料理上手。
ふきとたけのこの上品な味付けといったら!絶品です。

そして、今回は私もちょっとだけ手土産に作ってみました。
この間久しぶりに会った、お花友達のたまちゃんから教えてもらった、‘ケークサレ’。
パリにいた時も食べたことなかったんだけど、最近ちょっとブームらしい。
甘くないパウンドケーキ。
今回、オリーブとミニトマトとチーズ、そしてたっぷりのハーブを入れて焼き上げました。
わりと簡単においしそうに焼けました☆
庭で摘んできたローズマリーがよいポイントになったみたい。

ちょっとマイブームになりそう!
うめちゃんもおいしいって食べてくれてました。
いつもいつもほんとありがとね。
おなかいっぱい幸せ満腹な夜でした。
0
いつもながらいそいそとお出かけしてきた。
今日は何がでてくるの〜
とキッチンをのぞくと・・・
むむっ。どっかで最近みたような材料たち。
もしかして、‘アクアパッツァ’!?
ピンポーン♪
こんなに短期間に2回も食べれるなんて〜
なんて幸せものなんでしょう。

お味はもちろん、海の香りたっぷりにトマトやオリーブがとってもよくあって、
あっさりとでもしっかりお魚や貝のうまみがでていて。
他にも、にんじんサラダに旬のたけのことふきのお寿司にお吸い物。
本格的な茶会席のお稽古に通っている彼女は本当にお料理上手。
ふきとたけのこの上品な味付けといったら!絶品です。

そして、今回は私もちょっとだけ手土産に作ってみました。
この間久しぶりに会った、お花友達のたまちゃんから教えてもらった、‘ケークサレ’。
パリにいた時も食べたことなかったんだけど、最近ちょっとブームらしい。
甘くないパウンドケーキ。
今回、オリーブとミニトマトとチーズ、そしてたっぷりのハーブを入れて焼き上げました。
わりと簡単においしそうに焼けました☆
庭で摘んできたローズマリーがよいポイントになったみたい。

ちょっとマイブームになりそう!
うめちゃんもおいしいって食べてくれてました。
いつもいつもほんとありがとね。
おなかいっぱい幸せ満腹な夜でした。

2010/4/15
あるかな・・・ plante/植物のこと
じーっと目を凝らしてさがしてみる。
あるかなぁ〜

四つ葉のクローバー・・・
0
あるかなぁ〜

四つ葉のクローバー・・・

2010/4/13
さくら fleurs/お花のこと
もう昨日の大雨ですっかり散ってしまったかしら・・・
さくら・さくら・さくら


整然と植えられている桜並木のさくらたちより
ぽつんぽつんと山の緑の中に
ところどころに咲いてるのがすき

ぶわーっと吸い込まれそうになる大群のより
その中のたった一輪がすき


2010/4/12
嬉しいサプライズ
お花見するから集合☆
っていつも集まるメンバーで声を掛けてくれてたんだけれど、
先月から週末はブライダルをやっているアトリエでお手伝いしているものだから、
行けても遅くなるなぁ・・・と思っていて。
仕事が終わって連絡してみると、一人のメンバーの家で集まってるからね!
とのこと。
そっか。
もうみんなすっかりお昼から飲んで食べてしてるやろうし・・・
おにぎりでも買っていって食べようかなあ・・・
なんて思いながらピンポーン♪
パーン☆パーン☆パーーン☆
なになになに・・・??
ってびっくりしてると、なんとみんなで私の誕生日を覚えててくれて・・・
お家の中には可愛くてなんかちょっと懐かしい飾り付けなんかもしてくれてて。

そして、いつもながらお家に招いてくれるシェフこと家主くん☆
とにかく、お料理上手すぎ!!!
材料をみただけで、ぱぱっと思いつくみたい。
ほんとに、作ってくれるお料理どれもこれも全部おいしいの〜
今回も期待を全く裏切らず。
サラダに、前菜、メインディッシュはアクアパッツァなんていうおしゃれなイタリアン☆
プロ顔負けだよ〜

‘アクアパッツァ’です!こんなんできるなんて〜
すごすぎませんか?
ほんまにイタリアンレストランで食べてるみたい。

炎でてます☆
そして、最後にはなんとデザートまで!!
これは、夜これなかったもう一人のメンバーがわざわざ取り寄せて、
みんなに託してくれたそう。
‘一人しか作れない幻のチーズケーキ’なんですって。

これもまた、甘すぎずでもコクがあって本当に美味☆
みんな、本当にありがとう。
この歳になると、なんかお誕生日ってのも微妙なんだけれど、
それでも、こうしてお祝いしてくれるみんながいてくれるって、本当に嬉しくて。
幸せものです。
これからもがんばれます☆
朝7時から長浜までいって疲れ切った身体もすっかり元気になった。
ほんとにほんとにありがと。
2
っていつも集まるメンバーで声を掛けてくれてたんだけれど、
先月から週末はブライダルをやっているアトリエでお手伝いしているものだから、
行けても遅くなるなぁ・・・と思っていて。
仕事が終わって連絡してみると、一人のメンバーの家で集まってるからね!
とのこと。
そっか。
もうみんなすっかりお昼から飲んで食べてしてるやろうし・・・
おにぎりでも買っていって食べようかなあ・・・
なんて思いながらピンポーン♪
パーン☆パーン☆パーーン☆
なになになに・・・??
ってびっくりしてると、なんとみんなで私の誕生日を覚えててくれて・・・
お家の中には可愛くてなんかちょっと懐かしい飾り付けなんかもしてくれてて。

そして、いつもながらお家に招いてくれるシェフこと家主くん☆
とにかく、お料理上手すぎ!!!
材料をみただけで、ぱぱっと思いつくみたい。
ほんとに、作ってくれるお料理どれもこれも全部おいしいの〜
今回も期待を全く裏切らず。
サラダに、前菜、メインディッシュはアクアパッツァなんていうおしゃれなイタリアン☆
プロ顔負けだよ〜

‘アクアパッツァ’です!こんなんできるなんて〜
すごすぎませんか?
ほんまにイタリアンレストランで食べてるみたい。

炎でてます☆
そして、最後にはなんとデザートまで!!
これは、夜これなかったもう一人のメンバーがわざわざ取り寄せて、
みんなに託してくれたそう。
‘一人しか作れない幻のチーズケーキ’なんですって。

これもまた、甘すぎずでもコクがあって本当に美味☆
みんな、本当にありがとう。
この歳になると、なんかお誕生日ってのも微妙なんだけれど、
それでも、こうしてお祝いしてくれるみんながいてくれるって、本当に嬉しくて。
幸せものです。
これからもがんばれます☆
朝7時から長浜までいって疲れ切った身体もすっかり元気になった。
ほんとにほんとにありがと。

2010/4/6
cœur de Marie fleurs/お花のこと
パリにいたころ、スタージュ(研修)していたフルーリストで、
よくブーケに使われていたこのお花。
尊敬するkさんがそれはそれは素敵なブーケにしていたなあ・・・
私はこのお花をよく知らなくて、珍しくて名前を聞くと、
これは‘cœur de Marie’っていって日本語だと‘マリア様の心臓’。
なんかロマンチックな名前やね。私も大好き!
って教えてくれた。
それから、すぐに日本名を調べてみた。
ケマンソウ。華鬘(仏前に飾る花輪のこと)
ふうん。中国からやってきたのね。
ケシ科の耐寒性宿根草。
なるほど。
別名。
たいつりそう・・・
ええっ!?
鯛釣草。
そう。そんな名前がつけられてしまったのね。
当時はかなりショックでした。あまりのギャップに・・・
そりゃ確かに鯛を釣り上げたようには見えるけどさ。
あまりにもあまりにも・・・そのまんますぎませんか?
もちょっと、ロマンティックなネーミングはなかったんだろうか。
まあでも、かわいいしへんてこりんな名前にもめげてないよね。
我が家の庭にも毎年花をつけてくれています。
やっぱりかわいい☆
0
よくブーケに使われていたこのお花。
尊敬するkさんがそれはそれは素敵なブーケにしていたなあ・・・
私はこのお花をよく知らなくて、珍しくて名前を聞くと、
これは‘cœur de Marie’っていって日本語だと‘マリア様の心臓’。
なんかロマンチックな名前やね。私も大好き!
って教えてくれた。
それから、すぐに日本名を調べてみた。
ケマンソウ。華鬘(仏前に飾る花輪のこと)
ふうん。中国からやってきたのね。
ケシ科の耐寒性宿根草。
なるほど。
別名。
たいつりそう・・・
ええっ!?
鯛釣草。
そう。そんな名前がつけられてしまったのね。
当時はかなりショックでした。あまりのギャップに・・・
そりゃ確かに鯛を釣り上げたようには見えるけどさ。
あまりにもあまりにも・・・そのまんますぎませんか?
もちょっと、ロマンティックなネーミングはなかったんだろうか。
まあでも、かわいいしへんてこりんな名前にもめげてないよね。
我が家の庭にも毎年花をつけてくれています。
やっぱりかわいい☆

