2010/10/23
秋の恵み plante/植物のこと
まだ日中は結構気温も上がって暖かい日々の京都。
でも着実に秋が深まってきていて。
我が家の庭にも秋のめぐみが。

しっかり熟した‘あけび’。
そのまま食べるととっても甘くて夏の太陽をたっぷりあびてぎゅっと閉じ込められて。
まだ食したことはないけれど、天ぷらなどにしても美味しいとか。
そしてこちらは‘野葡萄’。

残念ながら食べられない(笑)この野葡萄だけれど、
今次々とつけ始めているこの実の美しさといったら・・・
白、青、水色、薄紫、ピンクに瑠璃色。
そっとながめているだけで、ほーっとため息がでてきます。
本当に、自然のめぐみにはかなわないっていつも思います。
そして、なんとこんなにスペシャルな子たちが!
かなりビッグです・・・

ナチュラルなアレンジやブーケにほんの少し入れても素敵だけれど、
しばらくはこのままで移りゆく姿を楽しみたい。
0
でも着実に秋が深まってきていて。
我が家の庭にも秋のめぐみが。

しっかり熟した‘あけび’。
そのまま食べるととっても甘くて夏の太陽をたっぷりあびてぎゅっと閉じ込められて。
まだ食したことはないけれど、天ぷらなどにしても美味しいとか。
そしてこちらは‘野葡萄’。

残念ながら食べられない(笑)この野葡萄だけれど、
今次々とつけ始めているこの実の美しさといったら・・・
白、青、水色、薄紫、ピンクに瑠璃色。
そっとながめているだけで、ほーっとため息がでてきます。
本当に、自然のめぐみにはかなわないっていつも思います。
そして、なんとこんなにスペシャルな子たちが!
かなりビッグです・・・

ナチュラルなアレンジやブーケにほんの少し入れても素敵だけれど、
しばらくはこのままで移りゆく姿を楽しみたい。
