本人の予想以上に長くなってしまっている


「女子の旅〜デトックス★ツアー」の続きになります。
こまめに更新しているのは、だんだん記憶が薄れていくのを防ぐためデス
「
ほかの人のがそろそろ読みたい
」って思った人



その気持ちを念じてください。もしかしたら…思いが届くかも

「デト旅
@ABCDも読んで続きが気になるよ」って思った優しい方は、本当にありがとうございます(ペコリ)
読経後…あたりも真っ暗になり、「星


が見えるかも


」なんて、
劇様に借りた星空ナビで星の観賞をしたら…
ひこ星とベガ(夏の大三角の一つ)を発見

劇様、ありがとうございましたぁ

星とともに
すっごいモノを見てしまいました

それは…
続きが気になる人は「続きを読む」をクリックしてね
それは…
森の妖精「モモンガ」 

黒い影でもはっきりと四角いシルエットが見えました
星と生モモンガ(略して「ナマモモ」

ちなみに、秩父市では映画「キズモモ」が撮影されました

ゴーインな引っ張り方の自分がサブい…

)ですっかりテンションがあがるといよいよ
精進料理がっ



あれ

写真技術のなさで、大根の煮物が目玉焼きのようになってしまった

肉・魚介類を使わなずとも、盛りだくさんだしおいしい

このほかにも、五穀米やみそ汁、そばや天ぷらも出てきて、満腹満腹

なにげに大滝地域の名産「中津川いも」が
〈中津川いもとは…?〉
日露戦争(1904〜05)に出兵した兵士がロシアの収容所の食事で出たイモを持ち帰ったことが始まり。以来、大滝の山の斜面で栽培され、独特の進化を遂げ、現在特産物として親しまれている。
食後は、露天風呂でスッキリした後(
入浴シーンは自主規制)
いよいよ
写経体験スタート

お手本の上に半紙を重ね、上から文字をなぞります。中学卒業以来の書道体験デス
気分を出すために、外のふすまを開け、夜空に向かって
黙々と写経。普段しゃべってばっかりの友達も
全員黙…。
正座をして静座し、己との対話…。と思いきや


これがキツイ

一行なぞり終えるたびに…

雑念が襲う襲う



個人的には「無」とゆー字が出ると、筆でうまく書けないためにため息

しかしっ

ここで座を崩してしまうと悔しい

これも雑念
…
2時間後、ついについに終了(涙)

部分部分で集中力が切れた形跡があるものの…よくがんばりました
書き終えると、急に寒気がっ(ブルリ)
体力も限界になり、
毛布(大滝地域の夜は涼しいので、方丈様が毛布を出していただきました)をかぶって就寝


いよいよ翌朝は…
座禅です
〈続く〉