秩父の秋もすっかり深まってきました。
先日、秩父のまちなか散策をしてきました。
NPOちちぶまちづくり工房の名案内人・木村和恵さんの案内で

レディース数名、西武秩父駅からまちなかへレッツラ・ゴー

池袋のデパート

や旅先でのウォーキングは熱心なのに・・・
ゆっくり秩父のまちなかを歩くのはお祭以外ないかな(おい、おい、そんなことでいいのか

)
まちなかを流れていた地蔵川、街並み、建物の歴史を語ってくださる木村さんのお話を聞いていると、すっかり旅人

いい旅夢気分、

小さな旅、

遠くへいきたいなどなど気分で、
あら!秩父っていい所なんじゃん

(横浜出張帰りなんで)でした。

ちょっと横道に入ると懐かしい通りがあって、織物業が盛んだった頃の様子が
浮かんでくるようです。(年がばれる

)
かわいい

雑貨屋さんやおサレな

カフェもぼちぼちありまして、ゆっくり歩いてみると

では見えないところが見えてきます。
観光担当1年生の私め

、我が故郷ちちぶをこのたくましいあんよでウロウロ・・・してみます