1月のある日。我が家で新聞を読んでいると…
ペラリ…ふむふむ
「今年こそ、うす毛治療…」そろそろ考えニャあかんかなー…ブツブツ
ん?なんだこりゃ?
…「
平成百景」?…?
…おっ!?これは…
な、なんと「秩父夜祭」じゃ、あ〜りませんか!?
これはナニかというと・・・
読売新聞社では創刊135周年を記念して、読者投票をもとに新しい時代にふさわしい「
平成百景」を選定・顕彰するという企画が始まりました。
さらに秋には、この100の景観を織り込んだ海外にも誇れる魅力的な新観光ルート「四季の島 35の道」も公募で選定する予定とのことです。これは日本各地の魅力を発見・再確認して国内外に情報を発信することで、地域の活性化を図ろうという年間大型企画です。
この百景の候補中、No65「秩父夜祭」がエントリーされていますので、秩父を広く周知する絶好の機会ですので、日本を代表する風景としてぜひ選定していただきたいと考えています。
投票の仕方は下記のとおりです。皆様のご協力をお願いいたします!
※応募方法については、次の2つの方法があります。
@ インターネットによる投票
「ヨミウリオンライン」
⇒
http://www.yomiuri.co.jp/feature/heisei100/
から
No65「秩父夜祭」に投票をしてください。
A 郵便はがきによる投票
「ヨミウリオンライン」
⇒
http://www.yomiuri.co.jp/feature/heisei100/
に掲載されている全国300か所の候補地から最大5か所まで選び、郵便はがきに候補地の番号と名称
(「65秩父夜祭」は必ず記入をお願いします。)、氏名(フリガナ)、性別、年齢、職業、郵便番号、住所、電話番号を明記の上、下記の宛て先まで送付してください。
<宛て先>
〒119−0237 郵便鞄本橋支店
読売新聞社「平成百景」係
<締め切り>
平成21年3月1日(日)まで
<注意事項>
インターネット、郵便はがきを合わせて、投票は一人1回限りです。
※ご家族やご近所、職場等の皆さんにも声をかけて投票をお願いしてください。よろしくお願いします!!
ちなみに抽選でデジカメ

なども当たるそうです
。(ボキは菊川怜ちゃんのサインねらいです
テヘッ!)