福寿草が見頃ですよ!
龍勢会館の
福寿草が今日行きましたら、手前側の
黄色い福寿草が、もう満開になっていました。それから、奥の斜面にも珍しい
秩父紅(オレンジ色の花をつけます。)が咲き始めてきました。
また、龍勢会館からさらに吉田石間(いしま)の沢口区には自生の福寿草が毎年花を咲かせます。こちらも、いよいよ蕾が出てきて、いくらか咲いてきました。
3月6日(日)には沢口福寿草祭りが開かれますのでお出でください。
それから、文字通りおいしい話題ですが、龍勢会館の敷地内の「丸井茶屋」では、本格的な石釜ピザが食べられます。営業日は金、土、日、月なので、ピザは月ごとにメニューが変ったりすることも、また、昨年にはテレ玉で紹介されたほど大人気、今のおすすめは、デザートピッツァ(ルバーブ味)だそうです。