過日
読売新聞主催で行われました、新時代の日本の風景を選ぶ企画
「平成百景」におきまして、「
秩父夜祭」が読者投票
第14位に入賞し、見事「平成百景」に選定されました。
この度、読売新聞 東京本社 さいたま支局長より
「平成百景」認定証の贈呈式が行われました
。
当日の会場は、「秩父夜祭」が認定されたと言うことで「
秩父まつり会館」で実施。
関係者にお集まりいただきました。

受賞者は、秩父市、埼玉県、秩父観光協会、西武鉄道、秩父鉄道の5団体でした。

栗田支局長より、久喜市長へ認定書の贈呈です。

栗田支局長より、加藤観光協会長へ認定書の贈呈です。

久喜市長より、お礼のあいさつです。皆様 ありがとうございました。!

これが、認定書です。
今回「秩父夜祭」が平成百景で第14位と、全国の有名な観光地を抑え、なおかつ
埼玉県内の候補の中ではトップで選定されたことは、関係団体、市民の方々、さらには秩父夜祭をこよなく愛していただいている方々のご協力の賜物です。今回のこの平成百景という企画を通じて、秩父夜祭を
全国的にPRできました。
また先日には、秩父夜祭が
ユネスコの世界無形文化遺産登録候補に
決定しました。来秋には登録されますように。