観光担当のひとりごと
秩父観光なび
秩父観光なび
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
観光担当のひとりごと
さくら
SL運行
寒ざらしそばまつり
牧水の滝
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2014年4月 (1)
2014年3月 (33)
2014年2月 (32)
2014年1月 (38)
2013年12月 (37)
2013年11月 (29)
2013年10月 (31)
2013年9月 (32)
2013年8月 (36)
2013年7月 (43)
2013年6月 (38)
2013年5月 (45)
2013年4月 (37)
2013年3月 (43)
2013年2月 (34)
2013年1月 (40)
2012年12月 (43)
2012年11月 (36)
2012年10月 (42)
2012年9月 (42)
2012年8月 (46)
2012年7月 (51)
2012年6月 (37)
2012年5月 (39)
2012年4月 (39)
2012年3月 (37)
2012年2月 (42)
2012年1月 (35)
2011年12月 (38)
2011年11月 (48)
2011年10月 (46)
2011年9月 (72)
2011年8月 (57)
2011年7月 (52)
2011年6月 (53)
2011年5月 (40)
2011年4月 (36)
2011年3月 (16)
2011年2月 (23)
2011年1月 (24)
2010年12月 (27)
2010年11月 (26)
2010年10月 (19)
2010年9月 (27)
2010年8月 (29)
2010年7月 (25)
2010年6月 (23)
2010年5月 (20)
2010年4月 (38)
2010年3月 (12)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (25)
2009年7月 (22)
2009年6月 (8)
2009年5月 (10)
2009年4月 (15)
2009年3月 (8)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (10)
記事カテゴリ
風景・借景 (301)
建築物 (32)
花・自然 (306)
まつり・歳時記 (166)
寺社仏閣 (40)
歴史・文化 (10)
観光・文化施設 (131)
温泉・宿泊 (2)
体験・レジャー (40)
散策・ハイキング (61)
味覚・特産品 (71)
アニメ (178)
テレビ放送情報など (90)
イベント (188)
PR・キャンペーン (34)
ノンジャンル (23)
秩父ロケーションサービス協議会 (12)
ひとりごと (102)
サイクリング (31)
ジオパーク (130)
災害にからむ観光情報 (25)
今週のイベント (30)
2014/1/16
「今、いちばん行きたいまち【ちちぶ】」
ジオパーク
思いついちゃいました!
ちちぶジオパークからのVictoryスポット。
受験シーズン ここを見に行けば、勝利間違いなし!!
さぁ開運のまち ラッキータウン秩父にレッツゴー!!!
※ラッキータウン ちちぶ とは・・・
豊かな自然風土が造りだした聖地〜ちちぶ〜では、新たな巡礼として「秩父願い石巡礼」をはじめました!
http://chichibu-powerstone-jyunrei.org/
金運、仕事運、出世、勝負運、学業、起業、恋愛運、良縁、健康、病気平癒、長寿、心願成就、厄除けなど…
皆さまも、開運のまち 秩父にどうぞお越しください・・・
投稿者: い っ ぽ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/27
「100年の大木の伐採見学」
ジオパーク
秩父市有林の伐採見学に参加しました!
明治時代に植林された100年生の檜などの伐採を見学しました。
地元の大滝の子ども達も見学会には訪れ歓声をあげていました!
檜の削り香は、心癒すとても良い香りで森の中で、日々の喧騒を忘れさせる心地よいものです。
秩父の大地で育った美林。建築用材として活用し、末永く私たちの暮らしを守ってくれるとよいですね。
投稿者: い っ ぽ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/23
「SLジオツアー」
ジオパーク
埼玉県内の川越市や飯能市、所沢市や神奈川県相模原市の方々にも参加していただき、秩父鉄道を走るSLパレオエクスプレスに乗車。長瀞駅から三峰口駅までのジオツアーを開催。30名以上の方々に参加していただきました。
ちょうど長瀞地域は紅葉がまっさかり、多くの観光客の皆さんの訪れる中でのジオツアーで、周囲の方々も聞き耳をたてていたようです。里山では秋の収穫をお祝いしての神楽なども行われていました。
子どもたちも親子連れで参加していただき、お天気もよく素敵なSLジオツアーとなりました。
投稿者: い っ ぽ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/21
「秩父ジオパーク源流シンポジウムが開催されました」
ジオパーク
秩父の大地が生み出した有名人と言えば、
秩父盆地唯一の米どころ大田からは、
日本最初の帝王切開術のを行った「伊古田純道」や
森鴎外の「舞姫」のモデルとなった「武島務」などは
よく、ジオツアーでお話します。
教科書によく出てくる「平賀源内」や「宮澤賢治」も
秩父を訪れていますね。
日本公園の父「本多静六」博士も、
羊山公園を設計されたり、中津川の森を愛してくれました!
秩父ジオパークは、そんな素敵な方々と関係する素敵な大地です。
11月17日〜18日に開催した【秩父ジオパーク源流シンポジウム】では、
とても素敵な出会いがありました!
参加された皆さんのご協力により、
ヒト・エコ・ジオをじっくり考えられた2日間でした。
投稿者: ジオ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/17
「秩父ジオパーク源流シンポジウム」
ジオパーク
国立公園とジオパークのコラボレーション。
「秩父ジオパーク源流シンポジウム」を開催します。
参加費は無料です。
ぜひ、お越しください。
【日時】 平成25年11月18日(月) 午前10時〜正午
【会場】 三峯神社 興雲閣 報徳殿
【参加費】 無料
【内容(予定)】
・基調講演
多摩川源流大学の取組から 中村文明先生
・事例発表
@田舎暮らしと森林セラピーについて
A地域おこし協力隊の活動について
B秩父の高校生による地域おこし
投稿者: ジオ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/26
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”