秩父の大地の魅力を多くの皆さんに知ってもらえるように、
ウォーキングイベントを6月16日に開催します。
地下深くから押し上げてきた結晶片岩が広く露出した「地球の窓」長瀞の岩畳、
宮沢賢治が「つくづくと粋な模様の 博多帯 荒川ぎしの 片岩の色」と
詠んだといわれる上長瀞の虎岩、親鼻の紅簾石片岩など見て回ります。
当日受付となります。ぜひ、ご参加ください♪
【日 時】
平成25年6月16日(日) 10:00〜15:30(雨天中止)
【行 程】
10:00 秩父鉄道「親鼻」駅前 集合(受付9:30〜)
15:30 「長瀞」駅前 解散予定
【見学地】
親鼻駅〜栗谷瀬の蛇紋岩〜親鼻の紅簾石片岩〜月の石公園(昼食)
〜埼玉県立自然の博物館〜虎岩〜岩畳〜長瀞駅
【持ち物】
弁当,飲み物,帽子,タオル,雨具,カメラ,筆記用具など
【参加費】
500円(資料代・保険代等)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://navi.city.chichibu.lg.jp/event/small.html?1319440781