ウィンターカップは、1月30,31日の二日間で6試合行いました。
どの試合も接戦で、試合には上級生しか出られませんでしたが、下級生は一生懸命応援してくれ、寒い二日間を熱くしてくれました。
一日目は夢ヶ丘SCで3試合。
第二試合目には中学生級の選手を集めた『愛媛中予選抜チーム』と対戦した。
この試合、1q目からダンクを決められるなど、前半で5-35と一方的な試合展開となった。相手チームの速さと高さに何もできない状態。4q目に速さに慣れたのとメンバーを変えてきたためようやく点が動いた。それでも終わってみると14-45での完敗であった。
三試合目の善導寺戦で、1qに#7コウヤが左足を捻挫してリタイヤ。
試合は、59-15で勝利したものの大きな痛手を食らってしまった。
二日目、2試合目の川薩チームとの対戦でコウヤが出場できない影響がでた。
この試合ではディフェンスを精一杯頑張り、前半の5-19を23−29まで追い上げたが、大事な場面でのシュートミスと点取りコウヤの影響が出た試合となった。
最終戦は気合が空回りというか、集中力が途切れ、淡々と試合を行った感じであった。
大会後のミーティングで、今後も目標を持って練習に,試合に頑張ろうと話し、大会を終了したのでした。
《試合結果》
1日目
MJ○54-32●周南
MJ●14-45○愛媛中
MJ○59-15○善導寺
2日目
MJ○47-32●桃山
MJ●23-29○川薩
MJ●26-30○丸亀南

7