がんばれ! マジェスティックス
みんなでバスケットボールを楽しもうよ!!
小学1年生から6年生のミニバス「MJクラブ」の部員と中1から中3までのU15クラブチーム「MAJESTICS」の選手を募集中です。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2015年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
下関市ミニバス連盟
山口県ミニバスケットボール連盟
山口県バスケットボール協会
宇部市バスケットボール協会
ラッキーのしっぽ
MJクラブ ホームページ
→
リンク集のページへ
掲示板
最近の記事
Jr.ウィンターカップ結果
Jr.ウィンターカップ応援
Jr.ウィンターカップ出場
U15選手権の夢物語
サマーキャンプ(1日目)
記事カテゴリ
ミニバス試合 (376)
ノンジャンル (60)
ミニバス練習 (68)
バスケ全般 (26)
独り言 (26)
中学バスケ (9)
ブログサービス
Powered by
2015/12/29
「中国大会」
ミニバス試合
12月25日〜27日に開催された中国大会にMJクラブは6年ぶりに出場しました。
結果は、予選リーグで1勝1敗となり予選敗退となってしまいました。
1勝した後の琴浦戦では終盤まで大接戦となったが、2,3Qにリードしていた時のミスにより、波に乗れなかったのが最後に影響したゲームとなった。
0
投稿者: なおきち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/15
「下関市スポ少大会」
ミニバス試合
12月13日に行われたスポ少大会の結果
フリースロー大会では、空君がMJの中では一番の成績で8位入賞でした。
中国大会壮行会も行ってもらいました。ありがとうございました。
0
投稿者: なおきち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/15
「中国大会組み合わせ」
ミニバス試合
中国大会の組み合わせが届きました。
優勝目指してみんな頑張れ!
0
投稿者: なおきち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/15
「県決勝大会」
ミニバス試合
県決勝大会の結果は既に承知のことと思います。
MJクラブは残念ながら全国への夢は果たせなかったけど、中国大会への出場は決めました。
準決勝の光ウィングス戦では、最後までどうなるか分からない試合展開であった。3qでキャプテンが4つのファールトラブルとなり、オフェンスに影響が出始め、さらに4q残り2分を切った時間帯に退場者が出るなどで、最後は十分な力が発揮できなかった。光ウィングスは気迫十分でよく鍛えられていた。良いチームであった。
0
投稿者: なおきち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
チーム名変更の知らせ
男子バスケットボールチーム マジェスティクス(MAJESTICS)です。
MAJESTIC(マジェスティク):威厳がある堂々とした。それにS(エス)をつけて集合体(チーム)とした造語です。
正々堂々と戦い、あらゆる困難から逃げないチームであり個人であってほしい。2007年4月からミニバス長府MJとして活動していましたが、2012年4月にミニバスMJクラブとして新たなスタートをきりました。
2020年4月からはU15クラブチーム(下関MAJESTICS)を立ち上げました。
練習は長府小、熊野小、公共施設体育館で行なっています。
MJクラブ、下関MAJESTICS(SMJ)でバスケットボールを楽しみましょう(女子もOKです)。体験参加はいつでも受け付けています。メールで連絡ください。(nao_dog☆yahoo.co.jp)【☆は@に変えてください】
練習場所一部変更
【
MJ
の練習日】
火曜日 熊野小学校 17:30〜19:00
(MJ教室)
水曜日 長府小学校 17:30〜19:00
(MJクラブの練習日)
金曜日 熊野小学校 17:30〜19:00
(MJクラブの練習日)
土曜日 長府小学校 9:00〜12:30
(MJ教室)
最近の投稿画像
Jr.ウィンターカッ…
Jr.ウィンターカッ…
Jr.ウィンターカッ…
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年3月 (3)
2021年2月 (4)
2021年1月 (1)
2020年6月 (1)
2019年11月 (1)
2019年8月 (2)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (1)
2017年10月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (5)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年8月 (2)
2014年5月 (1)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (5)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (7)
2012年4月 (7)
2012年3月 (3)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (3)
2011年11月 (9)
2011年10月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (5)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (3)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (8)
2010年11月 (8)
2010年10月 (7)
2010年9月 (7)
2010年8月 (13)
2010年7月 (11)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (8)
2009年5月 (6)
2009年4月 (3)
2009年3月 (6)
2009年2月 (9)
2009年1月 (7)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (6)
2008年9月 (10)
2008年8月 (11)
2008年7月 (12)
2008年6月 (10)
2008年5月 (7)
2008年4月 (4)
2008年3月 (8)
2008年2月 (9)
2008年1月 (11)
2007年12月 (9)
2007年11月 (9)
2007年10月 (11)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”