次女と私なんですけれど、キャンディーが欠かせなくて、いつもなんかかんか空き缶にストックしています。
先日、次女がラムネを買ってきて空き缶に入れたところ、すごく色合いが綺麗だったのでパチリ!
勿論、食べ過ぎないように気をつけてますよ〜
残念ながら『ミルキー』は、あの時以来購入不可。
大変なことになっていますね。
ペコちゃん〜
カラオケ店の火事も、「あるある大辞典」の事件も、なるべくしてなった人災です。
あ〜あ
医療現場でも似たようなことがあります。
って、ミスを隠しているわけではないですよ。
本当に患者様の為になっているか考えていないことがあるっていうことです。
組織の中では、たとえ不本意でも行わなくてはならないことがあります。
勿論、不二家・火事・あるあると、医療現場を一緒にする気はありませんです。
が、赤字にならない為に、欠員なのに人を補充しなかったり、理念が、絵に描いた餅になったりすることがあります。
また、患者様が転倒しないためにセンサーをつけなければいけなかったり、場合によっては固定しなければいけなかったり(勿論、主治医の指示・ご家族の承諾の後です)etc・・・
あ〜あです。
って、結局愚痴になってしまったぁ

0