先日、同級生が勤めるお店で展示会がありました
洋服&呉服&寝具をあつかっているお店です
今回は、会長さんが喜寿を迎えられるとのことで、特別展示会でした
鼈甲工芸品・古典&モダン和服・帯・和服小物類・・・どれも、私には手が出ない高級品揃い!
「見るだけでも良いよ」という友人の言葉に誘われて会場へ〜
まずは、鼈甲
このネックレスある社長夫人さんが私の目の前で購入されました・・・
なんと70万円です
(^o^)
『山岡工芸」というお店
余談ですが、あの藤原紀香さんのお母様が300万円のかんざし?を、購入されたそうです
披露宴用かな?
『室華風』という和服&帯etcを作っている工房の作品です
カタログからのお写真なので、わかりにくいですが・・・まるで日本画を見ているような気分になりました
専属のデザイナーさんが来られていて、
「見るだけ」の私に、技法など色々と説明してくださいました
<本当に作品を愛しているのだな>という気持ちが伝わってきて、素敵な気持ちになりました〜
そして、これ!
少し明るく撮れてしまいましたが、実物はもう少し引き締まった作品です
ちなみに『非売品』です(お値段がつけられないほどの貴重なものだそうです)
人間国宝級の作家(と呼ぶのでしょうか?)さんが作った作品です
20帖ほどのこの空間に、3時間も居座ってしまいました〜
居直りって、怖い?

0