少し前の話ですが、久々に農作業のバイトへ行ってきました。
仕事内容が「アスパラ」とだけ伝えられたので、ハウスの中でアスパラをチョキチョキ収穫するのかと思ってた。
作業場所:外
外で育てた苗を掘り起こしてハウスに植えなおす。
そこそこ重いコンテナをひたすら運ぶ。
寒いかと思ったら、動きすぎて汗だく。
農作業が楽しくて仕方ない
体動かすのも、土をいじるのもドンドン好きになる。
そして北海道の人はいい人が多い。
いっぱい飯を食わせてくれる。
この仕事は9:00〜16:30まで。
んで、それから塾講師のバイトに。。。
眠い。。
で、これが貰って来たアスパラの苗。
中央に見える小さな白い点が新芽。
これがニョキニョキ伸びて、普段見かけるアスパラへと成長するらしいです。
根っこに栄養を蓄えているから、水をあげるだけで育つらしい。
根っこを温めるために、段ボールの中にビニール袋を敷く。
これなら俺にでも出来るかな?
正月頃に収穫時期を迎えるらしい。
楽しみ楽しみ。


0