観測手簿
株式会社大高開発のブログです。
ここでは、日々の出来事やお知らせを順次アップしていきます。
タイドグラフ
カレンダー
2008年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お天気
天気予報
-
天気予報コム
-
最近の記事
久方振りの投稿
閑散
親子?
ハダカ
観光スポット
検索
このブログを検索
過去ログ
2018年4月 (1)
2016年3月 (1)
2012年5月 (3)
2012年2月 (4)
2011年10月 (5)
2011年8月 (1)
2011年7月 (1)
2011年6月 (2)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年10月 (1)
2010年9月 (3)
2010年8月 (2)
2010年7月 (9)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (5)
2010年3月 (5)
2010年2月 (3)
2010年1月 (3)
2009年11月 (2)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (3)
2009年3月 (4)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (4)
2008年8月 (4)
2008年7月 (5)
2008年6月 (4)
2008年5月 (7)
2008年4月 (5)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (3)
QRコード
このブログを
掲示板
掲示板の設定が行われていません
ブログサービス
Powered by
2008/7/22
「遺跡」
測量
今日は、また遺跡の現場に行ってきました
それにしても
とにかく
何をさておき
やたらと暑いです
作業員の皆さん、お疲れ様です
今回は、RTKの観測風景を撮ってみました
基地局は、新点から500m位離れた街区基準点
を使用し、今回は特定小電力無線
で飛ばす方法です
0
投稿者: 管理者M
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/21
「海の日」
イベント
今日は、毎年海の日恒例の河川&道路の清掃活動
に参加してきました。(in 那珂川町)
今年は、例年よりゴミが少ないようでした
それでも、やっぱり集めてみると2tトラック1台分の
ゴミが集まりました
環境に対して、私たち一人々々がもっとより強い意識を持つことが大切だと思います
0
タグ:
清掃活動
投稿者: 管理者M
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/12
「関サバなんです」
こんにちは
私の周りでは
関門海峡付近で釣れたアジ・サバを
関アジ・関サバ
と呼んだりします
もちろん、僻みです
-U-ME
0
投稿者: 管理者
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/12
「幸運の兆し?」
かれこれ半年以上探し続けて
やっと見つけました
実は最近も何度か発見してはいたんですが
そんな時はいつも
や
持っていなくて...
で、やっと今日撮れました
0
投稿者: 管理者M
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/1
「博多祇園山笠」
今年も「ヤマ」の季節がやってきました
そうです、700年以上の歴史を持つ伝統的な博多のお祭り
博多祇園山笠です
祭りの詳細は
こちら
から
写真は、千代流(ちよながれ)の飾り山で
今年の標題は、
表「益荒男振り(ますらおぶり)」
見送り「源氏千年紀(げんじせんねんき)」だそうです
台風等の悪天候にならない限り、14日まで展示されています
ただ、今年は毎年恒例の福岡ソフトバンクホークスの
山笠シリーズが遠征の為開催されません...
だから連敗???
0
タグ:
山笠
櫛田神社
投稿者: 管理者M
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”