空想海軍 航海日誌
[imaginary fleet logbook]
空想海軍の航海記録をつづっております。
進行中の作戦のこととかあれやこれや
空想海軍webサイトへもどる
2005/4/30
「チーム編成」
ミニチュアゲーム
『wooth!』でチーム編成をしてみた。
作ったキャラシートを使ってみた。
・ンクララ姫
・馬
・密林蛮族×7
という編成。
さ、これで対戦だ。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/30
「コミュニティつくった」
ゲーム会連絡用のコミュつくっときました。
参加希望者は連絡のこと。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=164995
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/29
「久しぶりにプライベートで」
ミニチュアゲーム
ゲームやった。
でも、『wooth!』できなかった……うう。
やらなきゃ。
今日やったゲーム。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/29
「追加ルールPDF」
4月29日
『wooth!』の追加ルールのPDF、ようやくアップできました。
これでキャンペーンプレイがやりやすくなります。
また、キャラクターシートのデータもありますので、これを使ってプレイをすると便利でしょう。
下記からダウンしてください。
http://kusinadahime.sakura.ne.jp/
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/28
「『wooth!』ルール追加」
ミニチュアゲーム
『はじめようミニチュアゲーム』所載の『wooth!』ルール中で振れられているにもかかわらず、実際には掲載されていなかった『キャラクターの経験ルール』を掲載したペーパーを急ぎ製作、PDF版も作ってダウンロードも可能にする。
とりあえずペーパーは印刷まで済んだものの、PDFの方がアップロードできない……。
早くしないといけないんだが。
続報はまたこちらで。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/24
「だいぶ古いのだけど」
ミニチュアゲーム
最近撮り直して、なかなか綺麗に撮れたので。
しばらくうちのアーミーのジェネラルをつとめてもらったんだが、そろそろクララーニャ姫に交替してもらいたいもの。
……いや、はやく完成させればいいんだけどね。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/23
「■■旅人の背負い袋 食器■■」
カナン雑記
旅人の背負い袋の中には、色々と役に立つ品が収まっている。
旅先で食事をするための器は必須のもの。携帯性がよく、ぶつけても割れない木の器が多く好まれている。
水や茶を飲むための小さなものがひとつ。熱いものを巣くって呑む場面が多いために、小さな取っ手がついているものがよく見かけられる。
さらに粥や、食べ物を盛るための大きめの器。気が利いている者は、加えて皿も持っていたりする。
まずは茶呑みようの小さな器と、食事用の大きな器。旅に出るならこのふたつを揃えよう。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/23
「黒い炎」
ミニチュアゲーム
白い手を描かずに、クンカァンの黒い炎を「こんな感じかなあ」ってところで描いてみた。
うーーーん。
きっと、これはごく初期に使われた意匠だね。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/4/22
「栗本薫サイン会」
せっかく、整理券をもらっていたのに行き損ねた……。
熱はだいぶ下がっていたものの、無理して後引くのはいやだったし。
しかし、ちょっともったいないな。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/4/22
「白い手の旗の下に」
ミニチュアゲーム
ウルクハイの旗手。
彼の近くにいると、いっぺん振り直しができるのだが、その分自由な機動が制限されるわけで、使いどころというか、なかなか考え物である。
ことに、ウルクハイは編成単価が高いから。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カナンRPG ルールパック
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
動画マンの価値を説明してみる
『ドラゴン・ティアーズ』ペーパーミニチュア01 人間・オーク
『ドラゴン・ティアーズ』データ集01 エルフ・死者
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』ルールブック
シタデルカラー・ファレホカラー・アーミーペインター、基本のき
『ドラゴン・ティアーズ』ベータ版頒布のご案内
『ドラゴン・ティアーズ』アップデート日記
記事カテゴリ
空想海軍 (508)
カナン雑記 (132)
ミニチュアゲーム (582)
今日からできる世界創造 (31)
よしなしごと 桂 (1196)
パラレルアクト (13)
空想海軍広報 (26)
空想海軍のおしごと (61)
空想ものがたり (9)
ノンジャンル (233)
BLな日々 こひら (20)
サブカル講座 (2)
リンク集
紙芝居師の広場
紙芝居師の寄り合い
電脳如是我聞 - 長尾メモ8
ヤマタより愛を込めて
オーロラモデル
Solo's Treasure Room
FULL METAL PLANET
B2FGames LLC
日本アニメーター・演出家協会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
いやあ、毎回「次回…
on
コミティア114に出ます
肉ったああああっ …
on
肉〜
ダメです、残念なが…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今週の遊びの予定が…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
お待ちしておりやす…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今回はいよいよ参加…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
小金井ミニチュアゲ…
on
メタルさん紹介ページ『カライ城の勇者たち』
カレンダー
2005年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (6)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (5)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (5)
2013年8月 (2)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (17)
2013年2月 (21)
2013年1月 (26)
2012年12月 (28)
2012年11月 (15)
2012年10月 (8)
2012年9月 (20)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (27)
2012年2月 (17)
2012年1月 (13)
2011年12月 (31)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年9月 (18)
2011年8月 (14)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (22)
2011年4月 (23)
2011年3月 (36)
2011年2月 (35)
2011年1月 (24)
2010年12月 (9)
2010年11月 (13)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (13)
2010年7月 (14)
2010年6月 (29)
2010年5月 (17)
2010年4月 (13)
2010年3月 (28)
2010年2月 (30)
2010年1月 (39)
2009年12月 (56)
2009年11月 (60)
2009年10月 (51)
2009年9月 (39)
2009年8月 (19)
2009年7月 (36)
2009年6月 (42)
2009年5月 (25)
2009年4月 (50)
2009年3月 (56)
2009年2月 (45)
2009年1月 (44)
2008年12月 (46)
2008年11月 (76)
2008年10月 (52)
2008年9月 (76)
2008年8月 (37)
2008年7月 (38)
2008年6月 (33)
2008年5月 (40)
2008年4月 (42)
2008年3月 (56)
2008年2月 (47)
2008年1月 (44)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (16)
2007年9月 (30)
2007年8月 (11)
2007年7月 (22)
2007年6月 (35)
2007年5月 (44)
2007年4月 (29)
2007年3月 (42)
2007年2月 (29)
2007年1月 (37)
2006年12月 (34)
2006年11月 (42)
2006年10月 (37)
2006年9月 (30)
2006年8月 (37)
2006年7月 (41)
2006年6月 (16)
2006年5月 (29)
2006年4月 (15)
2006年3月 (10)
2006年2月 (6)
2006年1月 (3)
2005年12月 (7)
2005年11月 (20)
2005年10月 (12)
2005年9月 (14)
2005年8月 (27)
2005年7月 (6)
2005年6月 (20)
2005年5月 (25)
2005年4月 (42)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
何が起こったのか…
from
凪に反日って言われ…
縺オ縺、縺縺ョ莠コ髢…
from
邊九↑謠先。
ツレがやりまくりで…
from
元ニート河合
戦国の合戦 (学研…
from
本読みの記録
「天下一品」高円寺…
from
ヒマ人のつぶやき
まぢナプキンつけて…
from
オネショ
全メディア初登場!!…
from
Spiral Galaxy Of M…
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”