空想海軍 航海日誌
[imaginary fleet logbook]
空想海軍の航海記録をつづっております。
進行中の作戦のこととかあれやこれや
空想海軍webサイトへもどる
2008/10/31
「『アニメーションノート』が紹介されてました☆」
空想海軍
『ぷらちな』っていうサイトで、『鉄腕バーディー DECODE』について、赤根監督とりょーちも作画監督のインタビューが載ってますね。
『アニメーションノート』で記事を組んだときより、もっと突っ込んだテクニカルな内容になってますよ。タイムシートも紹介して「うう、うちもここまでやれればもっとよかったなあ」って感じ。まだまだ力不足だ。がんばらねばっ。
続きを読む
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/31
「『アニマ』のマーカーは」
ミニチュアゲーム
耐久力やら、負傷の状態やらを示すマーカー類は『アニマ タクティクス』の場合、カードサイズの厚紙に小さなチットとして印刷されていて、これを自分で切り出して使うことになっている。
続きを読む
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/31
「『モンスタアポカリプス』購入の指針」
ミニチュアゲーム
『モンスタアポカリプス』
は、狙ったミニチュアを買うことのできないランダム封入なので、「こういう風に買うと効率いいのではないかしら?」というガイドラインを考えてみました。
購入の指針
続きを読む
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/30
「『聖都物語 試編』01」
カナン雑記
【聖都物語 試編 01】
戸口から子供がこちらを伺っている。
といってもその子供の鼻から下は飛蝗のように左右に別れたおそろしげな大顎になっていたから普通の子供ではない。そもそも目が良くなくて遠くのものがぼやけてしか見えない僕の目にはっきり見えているという時点で普通の子供なわけはなかったのだ。
覗いているのはその「子供」だけではなかった。窓には小さな馬や象が身をのりだしていたし、いつの間にか床に転がっていた石のおもてにはにんまりと笑う女の顔が浮かんでいる。
はあ、と僕はため息をついて声をかけた。
続きを読む
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/10/30
「『聖都物語』の試編」
空想海軍
制作中、と言い続けてはや幾星霜のPCソフト『聖都物語』の本編をイメージした試作テキストをつい書いてしまいました。
電車の中でぼんやりしているのが、ちょっと耐えられなかったのです。
『聖都物語』は、カナンの文化の中心である聖都ウラナングを舞台に、人情話あり、怪奇事件あり、恋愛ありのそんなおはなしになる予定なのです。
この勢いでゲーム本編も作りたいですが、果たしてどうなるか……。
『聖都物語』試編 のタイトルで、書いたときにこの航海日誌上に載せていきたいと思います。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/30
「『モンスタアポカリプス』2度目からはスムース」
ミニチュアゲーム
先日、仕事先の編集プロダクションに(勝手に)場所を借りて、『モンスタアポカリプス』のプレイをしたんですが、やはり2度目のプレイだと流れが分かっている分スムースに進みます。
プレイした、といっても筆者自身はガイドに回って実際にプレイしたのは編集Ob氏とデザイナーSt氏。
いずれも初めてのプレイだったのですが、結構楽しんでもらえたようです。
「そろえるならクトゥルーで!」とOb氏。はまりつつあるようですね。
ガイドの指針
続きを読む
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/29
「スリランカ……もとい上野に行ってきました」
空想海軍
『お筆先紀行』のメンバーで、〈国立博物館〉で特別展示中の『スリランカ展』に行ってきました。
次回の『お筆先』にスリランカは反映されるでしょうかね。お楽しみに。その前に第3回目もお披露目前でありました。
編集Og氏は「スリランカ? 行く行く! スリランカってどんな料理食べられるの?」
…………なにか勘違いしていたようです。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/27
「まだ試していないけど」
ミニチュアゲーム
とりあえずミニチュアだけは買ってみた『アニマ タクティクス』。
敵味方これだけの数で遊べるってのはいいかもね。
ていうか、ここ数年の流行でもあるみたい。
ああ、それにしても遊ぶチャンスが。
人材募集には「遊び相手」も必要だよね。
小金井近辺で深夜のファミレスで遊んでくれる人募集だ。募集。
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/24
「人材募集」
空想海軍
ライターを中心に人材募集をせねばならん状態になってきているのですが、その要項を作っている暇がありません。
・18禁を含むアドベンチャーゲームのシナリオテキスト書き
・雑誌記事など、取材を含むライティング
・そのほかライティング全般
※サークル活動からプロフェッショナルの業務ライティングまであります
空想海軍の業務内容を見て興味を持った方、よかったら連絡下さい。
興味や能力に応じていろいろ枠はあるかと思います。
……とりあえず携帯マンガの原作書かねば。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/10/23
「更新止まってますが」
空想海軍
なんか忙しいのだけど、まあいろいろ準備は進めているのです。
今日は『空想海軍広報』の収録でありました。
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カナンRPG ルールパック
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
動画マンの価値を説明してみる
『ドラゴン・ティアーズ』ペーパーミニチュア01 人間・オーク
『ドラゴン・ティアーズ』データ集01 エルフ・死者
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』ルールブック
シタデルカラー・ファレホカラー・アーミーペインター、基本のき
『ドラゴン・ティアーズ』ベータ版頒布のご案内
『ドラゴン・ティアーズ』アップデート日記
記事カテゴリ
空想海軍 (508)
カナン雑記 (132)
ミニチュアゲーム (582)
今日からできる世界創造 (31)
よしなしごと 桂 (1196)
パラレルアクト (13)
空想海軍広報 (26)
空想海軍のおしごと (61)
空想ものがたり (9)
ノンジャンル (233)
BLな日々 こひら (20)
サブカル講座 (2)
リンク集
紙芝居師の広場
紙芝居師の寄り合い
電脳如是我聞 - 長尾メモ8
ヤマタより愛を込めて
オーロラモデル
Solo's Treasure Room
FULL METAL PLANET
B2FGames LLC
日本アニメーター・演出家協会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
いやあ、毎回「次回…
on
コミティア114に出ます
肉ったああああっ …
on
肉〜
ダメです、残念なが…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今週の遊びの予定が…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
お待ちしておりやす…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今回はいよいよ参加…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
小金井ミニチュアゲ…
on
メタルさん紹介ページ『カライ城の勇者たち』
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (6)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (5)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (5)
2013年8月 (2)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (17)
2013年2月 (21)
2013年1月 (26)
2012年12月 (28)
2012年11月 (15)
2012年10月 (8)
2012年9月 (20)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (27)
2012年2月 (17)
2012年1月 (13)
2011年12月 (31)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年9月 (18)
2011年8月 (14)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (22)
2011年4月 (23)
2011年3月 (36)
2011年2月 (35)
2011年1月 (24)
2010年12月 (9)
2010年11月 (13)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (13)
2010年7月 (14)
2010年6月 (29)
2010年5月 (17)
2010年4月 (13)
2010年3月 (28)
2010年2月 (30)
2010年1月 (39)
2009年12月 (56)
2009年11月 (60)
2009年10月 (51)
2009年9月 (39)
2009年8月 (19)
2009年7月 (36)
2009年6月 (42)
2009年5月 (25)
2009年4月 (50)
2009年3月 (56)
2009年2月 (45)
2009年1月 (44)
2008年12月 (46)
2008年11月 (76)
2008年10月 (52)
2008年9月 (76)
2008年8月 (37)
2008年7月 (38)
2008年6月 (33)
2008年5月 (40)
2008年4月 (42)
2008年3月 (56)
2008年2月 (47)
2008年1月 (44)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (16)
2007年9月 (30)
2007年8月 (11)
2007年7月 (22)
2007年6月 (35)
2007年5月 (44)
2007年4月 (29)
2007年3月 (42)
2007年2月 (29)
2007年1月 (37)
2006年12月 (34)
2006年11月 (42)
2006年10月 (37)
2006年9月 (30)
2006年8月 (37)
2006年7月 (41)
2006年6月 (16)
2006年5月 (29)
2006年4月 (15)
2006年3月 (10)
2006年2月 (6)
2006年1月 (3)
2005年12月 (7)
2005年11月 (20)
2005年10月 (12)
2005年9月 (14)
2005年8月 (27)
2005年7月 (6)
2005年6月 (20)
2005年5月 (25)
2005年4月 (42)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
何が起こったのか…
from
凪に反日って言われ…
縺オ縺、縺縺ョ莠コ髢…
from
邊九↑謠先。
ツレがやりまくりで…
from
元ニート河合
戦国の合戦 (学研…
from
本読みの記録
「天下一品」高円寺…
from
ヒマ人のつぶやき
まぢナプキンつけて…
from
オネショ
全メディア初登場!!…
from
Spiral Galaxy Of M…
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”