空想海軍 航海日誌
[imaginary fleet logbook]
空想海軍の航海記録をつづっております。
進行中の作戦のこととかあれやこれや
空想海軍webサイトへもどる
2008/11/30
「【製作記録】ぴかヘル」
空想海軍
ヘルメット塗りました。
照明強すぎて分かりづらいですが、ハイライトでちょっとぴかしてます。
続きを読む
0
タグ:
ゲーム
アニメ
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/30
「【製作記録】ところで」
ミニチュアゲーム
※写真は前の書き込みと同じもの
この兵隊さんの持っている銃、なんていうんでしょう?
ステン機関銃かな、と思ったんだけど違うかな。wikiに載ってた写真だと銃床が違うんだよね。最終型は木の銃床だっていうし、ほんとはなんて銃なのかなあ。
ドラゴンのパッケージって、こういう説明ないのね。
タミヤのパッケージがいかに素晴らしいか改めて実感。あの簡単かつしっかりまとめられた解説テキストを通じてミリタリー少年が量産されたわけね〜。
お客を増やしたければ、テキストにこそ力を入れる。
これは昔からの原則だったのだな。
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/30
「『コミックREX』」
よしなしごと 桂
『かんなぎ』のドラマCD目当てに買いました。
温泉なしで温泉話。変化球だなあ。
んーー、やっぱ倉田さんすげえ。こういうシナリオが書けるようになりたいですな。
11月30日
・テーブルゲームフェスティバル
・76頁目
・録れてない!!!!!!!!!
続きを読む
0
タグ:
アナログゲーム
ミニチュアゲーム
架空世界
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/30
「【製作記録】ヘルメットも忘れない」
ミニチュアゲーム
今度はちゃんと洗ったヘルメット。
すでに「ダークグレイ」で下塗りしたところです。
よくできてるなあ、と思ってましたが、ヘルメットの縁はちょっと分厚すぎ。
自分で削ればいいんでしょうが、ちょっと横着したのでプロシアみたいな形状になってしまいました。
続きを読む
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/29
「【製作記録】スコップ忘れた!」
ミニチュアゲーム
すっかり装備品のことを忘れていました。
弾倉なんかはもうつけられないので(身体の前側につく)、スコップと雑嚢だけでも、とつけてみましたよ。
あと、さすがに海外製品、離型剤が強くて塗料が弾かれます。
ランナーについてる状態でよく洗いましょう。
私は結局、中性洗剤と歯ブラシでしたが、液体クレンザーとかのがいいかもしれないですよ。
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/29
「『コミック キャンドール』09年1月号」
よしなしごと 桂
陸乃家鴨の連載を追っかけ中。
掲載誌3誌すべて隔号連載なので、ほかの連載作品のはなしについていけない……。
11月29日
・仕事に必要、仕事に必要なんだ
・上着を買った
・予約品引き取り
続きを読む
0
タグ:
アナログゲーム
ミニチュアゲーム
架空世界
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/29
「【製作記録】英兵の服」
ミニチュアゲーム
服を塗り進めますよ。
凸部、つまりより光が当たっているところに、
「イングリッシュユニフォーム」+「フラットイエロー」+「アイボリー」
という感じで塗っていきます。
“+”は徐々にその色を足していく、という意味です。
最初茶色っぽかった服は、光が当たっている部分がやや黄色みがかって明るくなり、最後は一番明るい部分がやや白っぽくなる……そんな変化です。
最後のあたりは塗るというよりは、「線を描く」くらいの感じになります。
※色名はすべてファレホモデルカラー。
0
タグ:
メタルフィギュア
ファンタジー
アナログゲーム
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/11/28
「これの続き」
よしなしごと 桂
……は、3月発売予定。
11月28日
・単行本取材
・なんかしらんが疲れた……
続きを読む
0
タグ:
アナログゲーム
ミニチュアゲーム
架空世界
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/28
「サイト リニューアル」
空想海軍
……なんつって、ちょっとトップページデザインを直すだけなんです。
12月1日
から新デザインで公開予定。
いま準備をだいたい終えました。
今後とも空想海軍をよしなに〜。
0
タグ:
ゲーム
アニメ
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/28
「【聖都物語 試編】11」
カナン雑記
【聖都物語 試編 11】
翌日、僕は日が傾き始めるのを待って、鍬草町に出かけた。もちろんミグさんには遅くなると言い置いてだ。
※鍬草町までの移動
鍬草町にやってきた僕はニイコハチの姿を探した。しかし裕福そうな家並みにはそれらしい者の姿は見えない。
ゆったり歩く身なりのいいここらの住人以外は陰になっている隅にもの乞いが幾人か座りこんでいるだけだ。大きな街ならどこでもありがちな光景。
それにしてもハンムー人はこうして見るといかにものんびりして見える。
続きを読む
0
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/8
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カナンRPG ルールパック
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
動画マンの価値を説明してみる
『ドラゴン・ティアーズ』ペーパーミニチュア01 人間・オーク
『ドラゴン・ティアーズ』データ集01 エルフ・死者
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』ルールブック
シタデルカラー・ファレホカラー・アーミーペインター、基本のき
『ドラゴン・ティアーズ』ベータ版頒布のご案内
『ドラゴン・ティアーズ』アップデート日記
記事カテゴリ
空想海軍 (508)
カナン雑記 (132)
ミニチュアゲーム (582)
今日からできる世界創造 (31)
よしなしごと 桂 (1196)
パラレルアクト (13)
空想海軍広報 (26)
空想海軍のおしごと (61)
空想ものがたり (9)
ノンジャンル (233)
BLな日々 こひら (20)
サブカル講座 (2)
リンク集
紙芝居師の広場
紙芝居師の寄り合い
電脳如是我聞 - 長尾メモ8
ヤマタより愛を込めて
オーロラモデル
Solo's Treasure Room
FULL METAL PLANET
B2FGames LLC
日本アニメーター・演出家協会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
いやあ、毎回「次回…
on
コミティア114に出ます
肉ったああああっ …
on
肉〜
ダメです、残念なが…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今週の遊びの予定が…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
お待ちしておりやす…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今回はいよいよ参加…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
小金井ミニチュアゲ…
on
メタルさん紹介ページ『カライ城の勇者たち』
カレンダー
2008年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (6)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (5)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (5)
2013年8月 (2)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (17)
2013年2月 (21)
2013年1月 (26)
2012年12月 (28)
2012年11月 (15)
2012年10月 (8)
2012年9月 (20)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (27)
2012年2月 (17)
2012年1月 (13)
2011年12月 (31)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年9月 (18)
2011年8月 (14)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (22)
2011年4月 (23)
2011年3月 (36)
2011年2月 (35)
2011年1月 (24)
2010年12月 (9)
2010年11月 (13)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (13)
2010年7月 (14)
2010年6月 (29)
2010年5月 (17)
2010年4月 (13)
2010年3月 (28)
2010年2月 (30)
2010年1月 (39)
2009年12月 (56)
2009年11月 (60)
2009年10月 (51)
2009年9月 (39)
2009年8月 (19)
2009年7月 (36)
2009年6月 (42)
2009年5月 (25)
2009年4月 (50)
2009年3月 (56)
2009年2月 (45)
2009年1月 (44)
2008年12月 (46)
2008年11月 (76)
2008年10月 (52)
2008年9月 (76)
2008年8月 (37)
2008年7月 (38)
2008年6月 (33)
2008年5月 (40)
2008年4月 (42)
2008年3月 (56)
2008年2月 (47)
2008年1月 (44)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (16)
2007年9月 (30)
2007年8月 (11)
2007年7月 (22)
2007年6月 (35)
2007年5月 (44)
2007年4月 (29)
2007年3月 (42)
2007年2月 (29)
2007年1月 (37)
2006年12月 (34)
2006年11月 (42)
2006年10月 (37)
2006年9月 (30)
2006年8月 (37)
2006年7月 (41)
2006年6月 (16)
2006年5月 (29)
2006年4月 (15)
2006年3月 (10)
2006年2月 (6)
2006年1月 (3)
2005年12月 (7)
2005年11月 (20)
2005年10月 (12)
2005年9月 (14)
2005年8月 (27)
2005年7月 (6)
2005年6月 (20)
2005年5月 (25)
2005年4月 (42)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
何が起こったのか…
from
凪に反日って言われ…
縺オ縺、縺縺ョ莠コ髢…
from
邊九↑謠先。
ツレがやりまくりで…
from
元ニート河合
戦国の合戦 (学研…
from
本読みの記録
「天下一品」高円寺…
from
ヒマ人のつぶやき
まぢナプキンつけて…
from
オネショ
全メディア初登場!!…
from
Spiral Galaxy Of M…
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”