空想海軍 航海日誌
[imaginary fleet logbook]
空想海軍の航海記録をつづっております。
進行中の作戦のこととかあれやこれや
空想海軍webサイトへもどる
2010/10/26
「サイトリニューアル」
空想海軍
ウェブサイト「神と人の大地」のメニューを新しくしました。
前から見づらい見づらいと大評判だったメニューですが、これで少しは見やすくなっちゃったりしたでしょうか?
新作も随時掲載していきますので、どんどん遊びに来てくださいね。
神と人の大地
http://imaginary-fleet.sakura.ne.jp/ca/main.html
0
タグ:
ゲーム
アニメ
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/23
「ピクシブでカナン」
空想海軍
●カナンの作品、増えてますよ
http://www.pixiv.net/
投稿サイト、ピクシブでイラスト・小説のカナン作品、徐々に増えてます。
SNF参加者は、投稿で加護値アップもありますのでぜひ活用してください。
1
タグ:
ゲーム
アニメ
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/22
「『聖都物語』新作連載中」
空想海軍
現在ブログ「紙芝居師の広場」で『聖都物語・試編09』が連載中。
『聖都物語』の最新作です。
http://t.co/JnkCoOz
学士ヌアットが遭遇した神は、少女の姿をしていた。そしてその少女にそっくりな姿形の娘が彼のもとへと現れて……。
ミステリ調でお送りしているシリーズ最新作、現在のところもっとも未来の時間のおはなしです。
0
タグ:
ゲーム
アニメ
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/18
「買いに行かなくちゃ でも遠出は無理」
よしなしごと 桂
今日は『絶対可憐チルドレン』の発売日〜。
本当は専門書店に買いに行って、特典ペーパーとか欲しいけどー。
無理ー。とても無理ー。
今回は普通に本屋で1冊買って終わりカナー。
たしか、今回は超熟女の失禁プレイが見られる巻なはず!
マニアックなファンは本屋へ急げ!
1
タグ:
アナログゲーム
ミニチュアゲーム
架空世界
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/15
「『空想海軍広報』第55回」
空想海軍広報
『空想海軍広報』第55回 アップしましたー
今回はいつものコーナーに加えて、ライアーソフト最新作
『紫影のソナーニル』
の紹介もしています。素材提供いただきましたライアーソフト様、ありがとうございました!
ライアーのスチームパンクシリーズもいよいよ第5弾。これを記念して、ライブステージも行われるそうですので、詳しくは公式サイトかこの番組をご覧下さいませね!
0
タグ:
web番組
逢川奈々
朗読
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/15
「空想海軍 通信頒布のおしらせ」
空想海軍
空想海軍の製品を遠隔地の方にも頒布できるようにコーナー作りました。
とはいえ、やっぱり空想海軍の製品は直接手にとってもらいたいので、こられる方はぜひ即売会会場に足を運んでください。
※通信頒布のページが新しくなりました! これからは新ページでのお申し込みをお願いします。
新
空想海軍 通信頒布
0
タグ:
ゲーム
アニメ
通販
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/13
「コミティア 参戦 11月14日」
空想海軍
なんとかレギュラー的に出展したい即売会。
次のコミティア受かりました。
(相変わらず新作はタイトロープですけど)
11月14日 東京ビッグサイト
し01a 空想海軍
でお待ちしております。
ぜひ前回おいでの方は
スタンプカード
もいっしょにお持ち下さいね!
サークルカット(りりんら画)です! カタログで探してね。
頒布予定物は
『聖都物語 神を見る目』新刊・電子書籍(本文PDF) 予定頒価600円
『ラッハ・マク! プカプカ!』
既刊・電子書籍(本文PDF) 頒価600円
『モックロット城の妖姫』
既刊・冊子 頒価1100円
今回の委託頒布物! いずれもサークル
「ふぇにどら!!」
さんから。
『ドラマティック★マスターベーション』冊子・小説(大人向け) 頒価500円
『ドラマティック★マスターベーション2』冊子・小説(大人向け) 頒価500円
※大人向け官能小説アンソロジー、特に女子にも読んで欲しいこの2冊。こちらは文学フリマにも出展されるそうですが、そっちに行けないひとはぜひこの機会に!
――です。
1
タグ:
ゲーム
アニメ
コミティア
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/13
「さあ、打ちのめされてもらおうか」
よしなしごと 桂
出ますよ、久慈光久最新刊!
さあみんな買え。そして作者に新しい靴を! 自転車を! エアコンを!
狼の口 ヴォルフスムント 2巻
狼の口 ヴォルフスムント 1巻
鎧光赫赫
0
タグ:
ゲーム
アニメ
狼の口
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/12
「空想海軍電子叢書 第2弾」
空想海軍
●ヌアット君、出番です
まにあえば(またか!)、空想海軍電子叢書の第2弾は、これでいきます。
『聖都物語 神を見る目』
(仮称)
サイトでじみじみ連載中の『聖都物語』をまとめることにしました。
「試編01」「試編02」、そして現在書き下ろし中の「試編09」の3本に、いろいろ聖都ウラナングやカナンのことがわかる記事を加えて読み応えのある1冊(?)になります。
発行予定は11月のコミティア。
ぜひ、予定を空けておいてください。
0
タグ:
ゲーム
アニメ
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/4
「『空想海軍広報』第54回」
空想海軍広報
ややや、『空想海軍広報』第54回ですー!
今回のアバンは、ウルトラマンメビウス……のウルトラマンレオ登場回から。
ほんっと、真夏竜さんかっこいいっすよね。
お年を召されて、ものすごく素敵な役者さんになられました。
間近でお声を聞いたら、みんなちびるよ? ほんとだよ?
0
タグ:
web番組
逢川奈々
朗読
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カナンRPG ルールパック
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
動画マンの価値を説明してみる
『ドラゴン・ティアーズ』ペーパーミニチュア01 人間・オーク
『ドラゴン・ティアーズ』データ集01 エルフ・死者
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』ルールブック
シタデルカラー・ファレホカラー・アーミーペインター、基本のき
『ドラゴン・ティアーズ』ベータ版頒布のご案内
『ドラゴン・ティアーズ』アップデート日記
記事カテゴリ
空想海軍 (508)
カナン雑記 (132)
ミニチュアゲーム (582)
今日からできる世界創造 (31)
よしなしごと 桂 (1196)
パラレルアクト (13)
空想海軍広報 (26)
空想海軍のおしごと (61)
空想ものがたり (9)
ノンジャンル (233)
BLな日々 こひら (20)
サブカル講座 (2)
リンク集
紙芝居師の広場
紙芝居師の寄り合い
電脳如是我聞 - 長尾メモ8
ヤマタより愛を込めて
オーロラモデル
Solo's Treasure Room
FULL METAL PLANET
B2FGames LLC
日本アニメーター・演出家協会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
いやあ、毎回「次回…
on
コミティア114に出ます
肉ったああああっ …
on
肉〜
ダメです、残念なが…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今週の遊びの予定が…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
お待ちしておりやす…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今回はいよいよ参加…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
小金井ミニチュアゲ…
on
メタルさん紹介ページ『カライ城の勇者たち』
カレンダー
2010年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (6)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (5)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (5)
2013年8月 (2)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (17)
2013年2月 (21)
2013年1月 (26)
2012年12月 (28)
2012年11月 (15)
2012年10月 (8)
2012年9月 (20)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (27)
2012年2月 (17)
2012年1月 (13)
2011年12月 (31)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年9月 (18)
2011年8月 (14)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (22)
2011年4月 (23)
2011年3月 (36)
2011年2月 (35)
2011年1月 (24)
2010年12月 (9)
2010年11月 (13)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (13)
2010年7月 (14)
2010年6月 (29)
2010年5月 (17)
2010年4月 (13)
2010年3月 (28)
2010年2月 (30)
2010年1月 (39)
2009年12月 (56)
2009年11月 (60)
2009年10月 (51)
2009年9月 (39)
2009年8月 (19)
2009年7月 (36)
2009年6月 (42)
2009年5月 (25)
2009年4月 (50)
2009年3月 (56)
2009年2月 (45)
2009年1月 (44)
2008年12月 (46)
2008年11月 (76)
2008年10月 (52)
2008年9月 (76)
2008年8月 (37)
2008年7月 (38)
2008年6月 (33)
2008年5月 (40)
2008年4月 (42)
2008年3月 (56)
2008年2月 (47)
2008年1月 (44)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (16)
2007年9月 (30)
2007年8月 (11)
2007年7月 (22)
2007年6月 (35)
2007年5月 (44)
2007年4月 (29)
2007年3月 (42)
2007年2月 (29)
2007年1月 (37)
2006年12月 (34)
2006年11月 (42)
2006年10月 (37)
2006年9月 (30)
2006年8月 (37)
2006年7月 (41)
2006年6月 (16)
2006年5月 (29)
2006年4月 (15)
2006年3月 (10)
2006年2月 (6)
2006年1月 (3)
2005年12月 (7)
2005年11月 (20)
2005年10月 (12)
2005年9月 (14)
2005年8月 (27)
2005年7月 (6)
2005年6月 (20)
2005年5月 (25)
2005年4月 (42)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
何が起こったのか…
from
凪に反日って言われ…
縺オ縺、縺縺ョ莠コ髢…
from
邊九↑謠先。
ツレがやりまくりで…
from
元ニート河合
戦国の合戦 (学研…
from
本読みの記録
「天下一品」高円寺…
from
ヒマ人のつぶやき
まぢナプキンつけて…
from
オネショ
全メディア初登場!!…
from
Spiral Galaxy Of M…
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”