空想海軍 航海日誌
[imaginary fleet logbook]
空想海軍の航海記録をつづっております。
進行中の作戦のこととかあれやこれや
空想海軍webサイトへもどる
2009/3/24
「【聖都物語 試編2】08」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 08】
ミネウのてっぺんで風にそよいでいる綿毛に、スーゲ鳥が何回も舞い降りては飛び上がりと繰り返している。きっと巣作りのために綿毛をむしっているのだろう。彼らはそろそろ巣作りの季節なのだ。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/21
「『血の遠征の時代』」
空想ものがたり
「なに故かようなことになったものであろうな」
闇に眩い眼下の炎を眺めやりながらムロダイ王は自嘲気味につぶやいた。
「この上は、和議をお申し入れになられては」
静かな声にムロダイは首を振った。
「言うな奥、ここで小娘に膝を屈っするわけにはいかぬ。屈すればこれまで戦い倒れた者たちに何条もって言い訳が立とう」
いつもは控え目な背後の女は、しかし今日はいつになく強情であった。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/17
「【聖都物語 試編2】07」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 07】
僕らは納戸の入口の階段に並んで座り、昼食をとりはじめた。
「それ、ミグさんが作ったの?」 自分の弁当から焼いたモツナの実をつまみつつ、聞いてみる。彼女は自信ありげにうなずいた。
「今日のは美味しくできたと思うんです」
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/13
「【聖都物語 試編2】06」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 06】
翌日も僕は例の納戸を見に来ていた。
なにかこの神の居座る理由について知る手がかりはないかと、改めて来てみたのだ。
けれど新しい発見は特になく、蜘蛛の女の顔も相変わらず無表情なままだった。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/3/11
「『聖都物語 試編2』05」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 05】
あてが外れたことに、学士舎の蔵書には、蜘蛛の神についての文献は多くはなかった。
「織物、天候、狩り……。意外に蜘蛛そのものの神はいないものだなあ」
並べた文献を見較べると、蜘蛛の姿で記録されているのは、どれも蜘蛛そのものでなく、なにか別のものを司る神だった。もちろん姿がかぶっている以上、蜘蛛となんの関係もない神格ということもないのだろうけど……。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/2/27
「【聖都物語 試編2】04」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 04】
「学士様のヌアットでもわからないことってのはあるもんだなあ」
聖都守護団の隊長は、にやあっと意地悪く笑った。
「同じ台詞を昨日も聞いたよ、イルどの」
「そうだったかな」
むっつり言い返す僕に、彼女はなおもとぼける。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「【聖都物語 試編2】03」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 03】
「なにか間違いがあったらどうするんですか!」
僕は朝食の支度をしながらがみがみとミグさんを叱った。
ミグさんはしかし、涼しい顔で鼻唄など歌いつつ買い置きのガティ焼きの包みをあけている。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/2/20
「【聖都物語 試編2】02」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 02】
眠りの灰色の闇の中で、僕はじっとりと熱い体温に気がついた。
――また兄さんが抱きついてきてる。
毎日、という訳ではなかったけれど、寝ているとき時々こうして抱きついてくるくせがあるのだ。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/2/17
「【聖都物語 試編2】01」
空想ものがたり
【聖都物語 試編2 01】
僕はひっくり返って悲鳴をあげた。
「なんだ、お前こんなものが怖いのか?」
イルどのが手近な蜘蛛をつまんで見せたが、そんなものが怖いものか。
――まったく見えないってのは気楽なものだ。
続きを読む
0
タグ:
架空世界
物語
ファンタジー
投稿者: 田中桂
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
カナンRPG ルールパック
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
動画マンの価値を説明してみる
『ドラゴン・ティアーズ』ペーパーミニチュア01 人間・オーク
『ドラゴン・ティアーズ』データ集01 エルフ・死者
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』
ファンタジーミニチュアゲーム『ドラゴン・ティアーズ』ルールブック
シタデルカラー・ファレホカラー・アーミーペインター、基本のき
『ドラゴン・ティアーズ』ベータ版頒布のご案内
『ドラゴン・ティアーズ』アップデート日記
記事カテゴリ
空想海軍 (508)
カナン雑記 (132)
ミニチュアゲーム (582)
今日からできる世界創造 (31)
よしなしごと 桂 (1196)
パラレルアクト (13)
空想海軍広報 (26)
空想海軍のおしごと (61)
空想ものがたり (9)
ノンジャンル (233)
BLな日々 こひら (20)
サブカル講座 (2)
リンク集
紙芝居師の広場
紙芝居師の寄り合い
電脳如是我聞 - 長尾メモ8
ヤマタより愛を込めて
オーロラモデル
Solo's Treasure Room
FULL METAL PLANET
B2FGames LLC
日本アニメーター・演出家協会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
いやあ、毎回「次回…
on
コミティア114に出ます
肉ったああああっ …
on
肉〜
ダメです、残念なが…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今週の遊びの予定が…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
お待ちしておりやす…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
今回はいよいよ参加…
on
小金井ゲーム会のおしらせ(2018年5月)
小金井ミニチュアゲ…
on
メタルさん紹介ページ『カライ城の勇者たち』
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2019年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (1)
2017年8月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (1)
2016年5月 (1)
2016年3月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (6)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (2)
2014年4月 (5)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (5)
2013年8月 (2)
2013年7月 (8)
2013年6月 (11)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (17)
2013年2月 (21)
2013年1月 (26)
2012年12月 (28)
2012年11月 (15)
2012年10月 (8)
2012年9月 (20)
2012年8月 (19)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (16)
2012年4月 (28)
2012年3月 (27)
2012年2月 (17)
2012年1月 (13)
2011年12月 (31)
2011年11月 (10)
2011年10月 (6)
2011年9月 (18)
2011年8月 (14)
2011年7月 (22)
2011年6月 (17)
2011年5月 (22)
2011年4月 (23)
2011年3月 (36)
2011年2月 (35)
2011年1月 (24)
2010年12月 (9)
2010年11月 (13)
2010年10月 (10)
2010年9月 (8)
2010年8月 (13)
2010年7月 (14)
2010年6月 (29)
2010年5月 (17)
2010年4月 (13)
2010年3月 (28)
2010年2月 (30)
2010年1月 (39)
2009年12月 (56)
2009年11月 (60)
2009年10月 (51)
2009年9月 (39)
2009年8月 (19)
2009年7月 (36)
2009年6月 (42)
2009年5月 (25)
2009年4月 (50)
2009年3月 (56)
2009年2月 (45)
2009年1月 (44)
2008年12月 (46)
2008年11月 (76)
2008年10月 (52)
2008年9月 (76)
2008年8月 (37)
2008年7月 (38)
2008年6月 (33)
2008年5月 (40)
2008年4月 (42)
2008年3月 (56)
2008年2月 (47)
2008年1月 (44)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (16)
2007年9月 (30)
2007年8月 (11)
2007年7月 (22)
2007年6月 (35)
2007年5月 (44)
2007年4月 (29)
2007年3月 (42)
2007年2月 (29)
2007年1月 (37)
2006年12月 (34)
2006年11月 (42)
2006年10月 (37)
2006年9月 (30)
2006年8月 (37)
2006年7月 (41)
2006年6月 (16)
2006年5月 (29)
2006年4月 (15)
2006年3月 (10)
2006年2月 (6)
2006年1月 (3)
2005年12月 (7)
2005年11月 (20)
2005年10月 (12)
2005年9月 (14)
2005年8月 (27)
2005年7月 (6)
2005年6月 (20)
2005年5月 (25)
2005年4月 (42)
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
何が起こったのか…
from
凪に反日って言われ…
縺オ縺、縺縺ョ莠コ髢…
from
邊九↑謠先。
ツレがやりまくりで…
from
元ニート河合
戦国の合戦 (学研…
from
本読みの記録
「天下一品」高円寺…
from
ヒマ人のつぶやき
まぢナプキンつけて…
from
オネショ
全メディア初登場!!…
from
Spiral Galaxy Of M…
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”