安野モヨコが『監督不行届』の中で使っていた言葉、「日本のおたく四天王」が気になる! 庵野監督が四天王の一人であることに異論は無い。が、ほかの三人は誰なんだ? ちょっと検索してみた限りでは、「答え」らしきものはヒットしなかった。(その代わり同じ疑問を抱いた方はいらした)
わたしは、岡田斗司夫は確実かと。それから、荒俣宏。最後のひと枠は誰がいいだろう。山本弘、唐沢俊一、はたまた、みなもと太郎……などと考えている。
定義が見つかったら教えてください!
ここまで書いて一旦エントリーしたあと、良人と話し合った。日本の、かどうか知らないがおたく四天王という言葉は聞いたことがある、と彼は言う。SF大会で出た言葉だとしたら、関西系のおたくしか入っていないかも知れない。だから、荒俣先生は入らないかも。と、これは憶測。
さらに彼は、
庵野と竹熊健太郎と岡田斗司夫と唐沢俊一らしい
という
説も拾ってきた。
真剣に考えれば考えるほど、4人では収まらない。岩田次夫だって入れたい。ううむ。

0