わたしは現在静岡県に住んでいる。2002年の春に嫁いできたのだ。
結婚した当時、学生時代の友人や山口県の友人たちはほとんど必ず「地震に気をつけてね」と言った。「それしか言うこと無いのかな」と、実は半ばウンザリしていた。たぶん、みんなにも、
静岡=富士山、お茶、東海地震
くらいしか静岡に対するイメージが思い浮かばなかったのだと思う。
一応非常持ち出し袋や、備蓄品の用意をして、「非常時」のことを気には掛けていたが、本当に起きるのかなあ、と半信半疑だった。
しかし、ある講演を聞いて自分がいかに東海地震をなめていたか、反省した。実に周期的に起きているのだね! 今世紀前半に起きる可能性は高い。最新の想定震源域にバッチリ入ってるし。マグニチュード8クラス、想定最大震度7……居た場所が悪かったら死ぬなぁ。
自分メモ
・もっと本気で地震に備える。
・万が一死んだときになるべく悔いが残らないような生き方をする。

0