ツインメッセで行われているイベントに行って来た。「世界の菓子まつり」という企画なのだが、世界の菓子販売コーナーにあるのは、少し専門的に輸入菓子を扱っている店には普通に置いてあるような、大手メーカーの菓子ばかりだった。コートドールのチョコレートも、クーヘンマイスターの洋酒ケーキも好きだけどさぁ。通販でもしないと買えないようなところのお菓子が良かったな。ドゥモリのチョコとかさ。がっかり。
実質は、「県内お菓子まつり」。各地の日本の銘菓販売コーナーで「博多ぶらぶら」の現物を良人に見せることができたのは嬉しかったが。懐かしいなあ、博多ぶらぶらのテレビコマーシャル。
トルコの伸びるアイスとやらを食べてみたが、わたしにはどうもあれは駄目だ。食べ残して良人に押し付けてしまった。何が入っているのか怖くなってしまう食感がした。
気になったのはこの飴細工。一号ライダーだよ? 作った職人さん(名古屋マリオットアソシアホテルのペストリーシェフ、松島さん)が、そういう世代なのかねえ。小さな男の子が大喜びしてたけど、
キミ、本郷猛知ってるの? 何人かの大人は、「おい、一号だよ」と言っていたので、大人にも子どもにも人気と言える作品だ。
でも、こんなシーン「仮面ライダー」にあったかなあ。
買って帰った
AuxDelicesのケーキは美味しかった。馬渕の方へは行かないから、この店のは初めて食べた。収穫、収穫。

0