諸星大二郎をずっと「もろぼし・だいじろう」と読んでいたが、実は「もろほしだいじろう」さんだったことを知った。ショック! ファンだなんて言っていたのに、ああ恥ずかしい。
そういえば、前に友達が松本零士(まつもと・れいじ)を「まつもとれいし」だと言い張っていた。人名ってただでさえ難しいのに、ペンネームとなると手も足も出ないよね。
今日行ったとある施設には「平城」さんというスタッフがいらしたが、これもすんなりとは読めない苗字だと思う。「ひらき」さんだそうだ。(IMEでは変換できるので、そこまで珍しくはないのか)
そういえばわたしのハンドルネームの皆吉もなかなか読めないものらしい。何度も言うが、俳人の皆吉爽雨氏の苗字を勝手に拝借したもので残念ながら血縁関係はまったくない。

0