また、恥ずかしい大人を見かけた。
贔屓の文房具店は、ときどき「2割引サービス券」という企画を行なう。今回のキャンペーンは、6月30日まで。隣のレジのおっさんが、ごねていた。
「なんでひとつひとつ書いておかんのか。これじゃ詐欺だぞ。社長を呼んで来い」
サービス券には「割引対象外の品もございます」と書いてあるのだが、彼は除外品ひとつひとつに対象外であることを明記しろ(書いてないんだから割り引け)とこういうわけだ。
除外品ひとつひとつに割引除外品の札をつけていく人件費を考えたら、2割引セールなんかできないっつーの。物の分からんオヤジだなー。
呆れはしたけれど、ここで正義感を発揮して逆恨みされては敵わないので、まじまじと顔を見るに留めて立ち去った。わたし個人が恨まれるのは構わないんだけど、芋づる式に生活クラブや要約筆記サークルのイメージがダウンしても困る。
この手の人物は、言ったところで反省するわけないしな。

0