土曜日に2007年GMナタネ自生調査報告会 バイオ燃料ブームを問う!に出席したあと、荒川区東日暮里3-18-10の「山田屋」に寄ってきました。
ル=グィンつながりで知り合った方に勧めていただいたお店です。
彼女の推薦なら固い、と期待していったら、もう、予想以上の大当たりでした。
評判どおり、レバ刺しが旨い!
チレ刺しなんて、初めて食べたよ〜。
豚のレバーも生で食べられるの?びっくり。
豚のほほ肉(焼肉)は、くせが無くて食べやすかったぁ。
しかも大食いのわたしら二人が腹いっぱい食べて7000円ちょっと。
隣のテーブルにいた二人組みのうち、女性のほうは常連さんで大の山田屋ファンらしく、いかに山田屋の肉が美味しいかを連れの男性に語り通しで、それも楽しかったです。
普段食べる肉類については、生活クラブで良質のものを手に入れることができます。けれど、テールやハツやタン、センマイ、そういったものは利用結集できていません。なにより、素材が手に入ったところで、自宅では美味しく調理できる自信がありません。
美味しいものを、安心なものを食べさせてくれる店があって欲しい。

0