木曜日、「アリソンとリリア」のアリソンとヴィル編(勝手に命名)のラストにかなり傷ついてしまいました。
うそー、仕事より家庭だろー。
そんなわたしを癒してくれたのはYouTubeのMAD動画。
スザルルというジャンルを知りました。
コードギアス、面白いです。
ガンダムや銀英伝のころ、人はイデオロギーのために戦ったものだけれど、エヴァでは戦う相手や理由が見えなくなり、21世紀にはエゴのために戦う様子が描かれるようになったのか、などと思いました。
そんなことより何より、ルルーシュ、いい!
すごくいい!
久々に、萌えるとはどういう気持ちかを思い出しました。
八十神かおるにも、ここまではグッと来なかったかも。
ここまで熱くなれたのは、10年ぶり?
というわけで、レッツノートのほうの壁紙はルルーシュにしました。
欲を言えば生徒会メンバーが揃っているのが欲しいんですけど。
アニメだけ見ていると、ついルルーシュ寄りに物事を考えてしまって、
「ウザク」と思ってしまいましたが、ピクチャードラマを聞いたり、スザルル動画を見たりしたら、なんだか情がわきました。
顔は、いいしな。
ノベライズも2冊ほど読みました。ユーフェミアやスザクの目指したもの、ルルーシュの良くなかった部分などが分かった気がしました。
ルルは、終わったことだ、なんて簡単に言うべきじゃあなかった。
悲劇を避ける選択肢は、いくつもあったはずなのに。

0