漫画「ブラック・ジャック」との出会いは豪華版だった。それが抜粋版であることに気づいたわたしは、「一話でも多く読みたい」とチャンピオンコミックス版を求め、古本屋をめぐった。蒐集途中に、絶版になどなっていないことを知り、古本で揃わなかったところは書店で注文した。(最初に注文しようとしたとき書店の店員さんが、「こんなに古い漫画は絶版だと思いますよ」といい加減なことを言うから、田舎者かつ高校生だったわたしはあっさり信じてしまったのだ!)
でも、そのトンマな店員のおかげで、手元にある何冊かは版の古いコミックスなのだ。豪華版では台詞や絵の差し替えが行われている部分を比較検討できた点が面白かった。世の中悪いことばかりではない。
最近、秋田書店のチャンピオンコミックスよりも講談社の手塚治虫漫画全集のほうが収録作品が多いということを知り、ムラムラと手に入れたい欲求が湧き上がっている。
さらに、全集版にも載っていない作品が結構ある。国会図書館で複写してもらった、というつわものもいた。わたしも国会図書館を目指そうか。

0