予約しておいたDSのソフト「コードギアス 反逆のルルーシュR2 盤上のギアス劇場」を受け取って来た。その店では売り切れ入荷待ちになっていた。人気があるんだか、生産数が少ないんだか。
まだ開けてもいません。
「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」の発売日も7日だったんだなあ。
パッケージを手に取って眺めてきた。
難易度とか、どうなっているんだろう。
ファミコン版のままのはずはないが。
(相当辛いゲームだったらしい)
ドラマCD「コードギアス反逆のルルーシュR2 SoundEpisode2」
「裸のルルーシュ」
残念ながら(?)肝心な人は裸にはならないが、ミレイさんが壊れた。公式自重。能天気なスザクには心が和む。本編の展開が冷酷すぎるので、癒されたい。と思っているファンは何千人といるはず。
「枢木の里・悪霊の宿・本当にあった怖いギアス」
パッケージイラストの謎がすべて解けた!
というか、ミニなんて言語道断だね。
アーニャの脚は見たいけど。
禁じ手が出た。
公式自重。
そうそう、両方にジノが出てた。
ジノ、最近人気あるんだろうな。
自分の鉄板は魔夫婦で、スザルルには笑いと癒しを求めている。
37でも兄兄でも四四でもいいので、夏コミに行く人はお土産よろ。
ま、みんな忙しいから無理かな。

0