昨日、舞洲のドッグショー(大阪連合)に行ってきました。もちろん とらちゃんの父さん スキャンプの応援のためです。そして 兄弟のクロスくんに会いに行くためでした。クロスくんもスキャンプの応援に来てくれたんですよ。
ついたら ブリードが丁度始まっていて ぎりぎりスキャンプの走りを見る事が出来ました。今日は 特に調子がよいようです。私は すご〜く寒かったけどスキャンプは寒いの大好き!!ですから、とても良いコンディションだったのでしょう。グループ戦でも 爽快な走りは衰えることなく GIを戴きました。そして いつもながら ハンドラーの加藤さんの真剣な眼差し&ハンドリング。こちらも 身の引き締まる思いです。
この後、ベストイン戦まで時間がありましたが クロスくん登場。う〜んいつみてもかっこいいお顔。ほんとにマッチ先生そっくりのハンサムさんです。そしてまたまた確認しましたクロス家のクロスくんに対する溺愛ぶり。ほんと うれしい限りです。今回はとらちゃんは 連れて行きませんでしたが また一緒に遊びたいな〜。
とらちゃんを連れて行きたかったのですが、いろいろ考えました。私の思い込みかも知れないけど スキャンプの前でとらちゃんの可愛いすると スキャちゃんの気持ちがなえてしまう気がします。がんばってるスキャちゃんに対する礼儀??かな???==
そして ベストイン戦。どんどん スキャンプにも加藤さんにも気合が入ってきています。そして KINGという すばらしい成績をいただきました。 昨日共に KINGという好成績。本当に ショーでみるときのスャンプは 普段見るときのスキャンプとは全然ちがいます。幾分かの緊張感と、自信に満ち溢れた走り、彼のドックショーに対する真剣さと楽しみ方ぜーんぶ使い分けて走っているように思えて仕方がありません。彼の力を最大限にだしてくださった ハンドラー加藤茂氏に 感謝の気持ちでいっぱいです。
とらちゃん、あなたの父さんは本当にすばらしいアフガンハウンドです。

0