今日は朝から忙しかったですね。テレビ局の取材の前に、昨日できなかった残作業を行いました。あと3本の杉をカットしなければならないのですが、何しろ一人作業です。雨も降っています。尻込みしそうな条件ですが、ユンボと長いロープを使って、倒す方向に力を入れておき、チェンソーでカットしました。うまくいきましたよ。
テレビ取材は、雨の中で行われました。伐採作業で濡れた下着を換えましたが、ちょっと体が冷えてしまいました。風邪の前触れのような体調です。午後からは、大日地係りの紅どうだんつつじ公園の取材に出掛けました。花は全開直前の状況で、良い色が出ています。雨がカメラのレンズを曇らせ、カメラマンは苦労されていましたね。カメラマンの方が「花がすばらしい!」と言ってくれました。うれしいですね。その言葉をいただいただけで、案内の労をかけたことが報われます。
さぁ、明日から、JAどうだん祭りが始まります。3日間の祭りです。天候が回復しそうですので、お客様がどれだけ来てくれるか、期待と不安が交錯します。花は最高の状況です。すずなりに近い咲きようです。来ていただいて花を見てもらえれば、間違いなく財布のひもが緩むことでしょう。石地さんは午後から祭りの準備に出かけてくれました。2回分のドウダンツツジを運んでくれましたので、明日の朝の分と合わせると4台分の輸送となります。良い商品をたくさん運んで、会場をできるだけ華やかにしたいと意気込んでいます。

0