京都の有名私大の教授から電話があり、私が行おうとしている美浜町への政策提案活動について「支援をしたい」との申し出をいただきました。ドイツ人の方です。すごくありがたいお話しです。
早速、私の教えていただきたいことをお願いしました。先行しているドイツの脱原発事情についてです。大学生との交流についても提案をいただきました。大歓迎です。ありがとうございます。
多くの人が、力不足の私を助けてくれます。何とか成果を出したいものですが、やってみなければ見えない点が多々ありますよね。猪突猛進。私には、これあるのみ。結果をいろいろ考えると、一歩を踏み出せません。
そうそう、今日は嬉しいことがいくつもありました。林業への当倶楽部の挑戦に対し、姫路市の見知らぬ方からカンパをいただきました。ある書籍(「林業をよみがえらせる」)で私の林業活動が紹介され、「感銘を受けた」のでカンパを贈っていただいたということです。脱原発活動についても評価をいただきました。
私どもの苦しい会計をご存じなのでしょうか。ありがたくいただきます。嬉しいですね。頑張っている甲斐があります。

5