民進党が解体され、新たに「希望の党」が誕生しました。安倍政権を打倒するための、大きな雪崩(なだれ)です。
民進党内で「全く知らされていない」という反論もありますが、この種の問題は、オープンでの議論は難しいでしょう。
「安倍政権を倒す」という一点では、評価したいと思います。安倍個人の引き起こした問題で、世論からの批判が高まり、自民党が調査を行った結果「今なら勝てる」という「解散総選挙」に至りました。大義脱無き解散です。
希望の党の政策は見えませんが、脱原発、憲法問題に関しては、自民党とそんなに変わらないと言えます。連合労組が絡んでいるからです。
小池氏個人の考えもありますが、「希望の党」には、脱原発は貫いてもらいたいものです。連合にとっても、将来的には脱原発は利益なのですからね。
受け皿となるべき政党がなく、「支持無き第一党」であった安倍政権ですが、「とりあえず反自民」で、無党派層が動いて欲しいですね。
安倍政権を倒してから、それぞれの動きを、新たに作れば良いと思います。
「無党派」である私にも、大きな期待を感じています。

3