昨秋から今年に欠けて順調に注文が続いていた木の実のシロップセット。ところが、今秋から暮れに欠けて期待していた注文数はゼロ。
「何かあったな」とは思いながら、注文を待っていました。「クレームがあったのかな」と危惧しながらも、忙しさにかまけて、何もできませんでした。
一昨日、役場の担当部署に連絡を入れますと、「ふるさと納税お返し品についての制度変更時に、会議を開いており、そこでの対応がなければ消されてしまいます」とのこと。
そういえば、そのことに関する文書が来ていたことをうっすらと思い出しました。その会議には出席していませんでした。
ふるさと納税お返し品のリストから削除されたのですが、そういう会議であることを私自身が理解できなかったのです。
早速、その件で動きました。新しいラベルを商品に使っていますので、この際写真を入れ替えることにしました。
「さとふる」用の7本セットは、夏に撮っていますが、「楽天」用の新たな4本セットは昨日撮影しました。
ところが、そのできばえの違いは歴然です。「さとふる」用の物は、木々の緑をバックに輝いています。昨日作った「楽天」用の物は、暗くてフラッシュをたかざるを得ませんでした。
仕方がないですね。私の大きなミスです。春になって緑が深くなってきたら、再度取り直すことにして、とりあえずは、お返し品リストに復活することですね。

1