昨日は、自然を楽しむサークルがありました。私が主催する女性中心のサークルです。
森の中に入り、ひねた小老木を探して、花台とするプログラムです。チェンソーを肩に林の中に入ると、一人の女性が「蛇がいる」と驚いていました。
「マムシでない?」と言い、元に戻りますと、やはりマムシです。木の切れ端を持ってマムシを押さえつけ、マムシの説明会を行いました。
マムシに噛まれた経験がある私としては、マムシを見ると闘争心が働き、必ず退治します。
自然を楽しむどころか、皆さん萎縮して、すぐには林に入ろうとしませんでした。
それでも、花台に良い形の木を見つけて、カットする位置を見極めている内に、恐怖心が取れたようです。
明日は大きな団体の来客を予定していましたが、台風の影響で中止に。今年の冷夏で、お客様が激減しています。全てはうまく行かないですよね。

1