美浜町で「自然を楽しむサークル」を主催しています。5月から12月まで、週2回のペースで集まっています。山野草の寄せ植え、森の案内、ツル細工、木の実のシロップ作り、木の枝で花台作り、等です。
食体験として、山野草の天ぷら、土のかまどでピザ作り、栽培しているナメコを採取して、ナメコ汁、等もやっています。
10年に及ぶメンバーが複数います。山野草の寄せ植え、木の枝やツルで作った花台を使って、作品を作ります。
昨日から美浜町の「なびあす」で、作品の展示を行っています。3日間です。素晴らしいメンバーの作品が出そろっています。
今年から仲間になった方によると、「どれもプロレベル!」とのことです。私もそう思っています。
いつも「先生」と呼ばれている私ですが、「来年から皆さんを先生と呼ぼうかな」と言っています。

1