今年最後の団体のお客様。バイクのグループです。晩秋のキャンプ場は、さびがあって、美しいですね。
テントとタープを張って、自炊です。午後6時を過ぎて、夜食を取っているお客様の所へ注意を伝えに行きました。
「昨晩の午後10時頃、ここから約Tkm先で、クマが出ました。入り口の門を閉めて、注意して下さい」 「えっ!マジですか」 「はい、マジです」 「もし出合ったらどうすれば良いですか」 「戦うしかないですね」 「ええっ!」
「でも、大きな声を出してクマに皆さんの居場所を知らせれば、大丈夫です。私は一人でいつも滋賀県境を歩いていますが、声を出しながら歩いていますので、一度も出会ったことはありません」
ちょっと安心したようです。
これが自然ですよね。いろんな動物との出会い。その距離感のとり方。音や季節や、森の中の食の事情、等々。
自然の中で、緊張感を持って、彼ら達とつながることが必要です。

2