ここ数日、寒さを強く感じています。歳を食いますと、寒いのは堪えます。
当倶楽部の森の中の喫茶店では、11月に内窓を設置しました。マキストーブを焚いても、窓を背にする席は、寒さを感じますね。
何とかしたいといつも考えてきましたが、費用がかさむこともあり導入できなかったのですが、ようやく適いました。
効果は抜群ですね。気に入っています。朝、ドアを開けると暖かい室内を感じて、体がほっとします。
薪ストーブの灰も、かなり少なくなりました。保温効果により、次々とマキを炊かなくても良くなったからです。
内窓設置は省エネへの投資です。省エネは「金にならない」と言われてきましたが、とんでもないですね。地域に資金を循環させます。
省エネを中心に、再生可能エネルギーを増やす政策が大事ですよね。内窓は、いくつかの成果を示してくれました。

1