コロナ禍にあって、「お目出度うございます」とはなかなか言えないですね。ご挨拶とさせていただきます。
降雪情報は、当地では軽微なものとなり、穏やかな新年を迎えることができました。読者の皆様には、いかがお過ごしでしょうか。
新年の一日の感想としては、小さな出来事に心を奪われがちですが、世界を見渡すと「地響き」が聞こえるほどの動きが進んでいます。
「脱炭素化」です。地球表面の温度が上がり続け、このまま放置すると、食糧難で大変な飢餓が起き、多くの人が亡くなります。台風などの異常気象が続出し、生活が脅かされます。
脱炭素化により、料理に使っているガスなども、生活から消えていきます。自動車もそうです。ガソリン車に代わり、2030年にはたくさんの電気自動車が走ることになるでしょう。
今年のニュースも、脱炭素に向けたものが圧倒的に多くなるでしょう。新年に当たって、心してこの動きに注目したいですね。
読者の皆さん、今年もよろしくお願いします。

1