昨日は、私を知る懐かしい人が家族で訪ねてくれました。20年ぶりと言ってもいいでしょうか。遠戚に当たる人で、元いた会社の後輩です。大卒新入社員の彼らを職場で指導する役割を、私が果たしていました。
その彼の家族が当倶楽部を訪ねてくれたのです。「お久しぶりです」と言われて、名前を思い出せませんでしたが、その母親を見て分かりました。「おおっ!、何十年ぶりやなぁ!」との挨拶です。
今は大阪の方で勤務しており、職場の多くの方は原発を批判しているとのことです。職場の方が私の名前を知っていたようで、その彼が「松下さんなら良くしっとるで」と答えると、驚かれたようです。
世の中の雰囲気を感じることができますね。よく訪ねてきてくれました。ありがとうございます。
他にも「久しぶりやなぁ」と元気に喫茶店に入ってきてくれた方がいました。私と同年代の方です。しかし名前を思い出せません。調子を合わせて話をしている打ちに、思い出しました。若狭町で飲食業をされている方です。
その後も地域の家族がたくさん来てくれました。喫茶は大繁盛です。
バーベキューも二組あり、仕事を終えたのは夜の9時前。それでも、すがすがしいお客様ばかりでしたので、疲れはありません。県外から来てくれた若いお客様のグループは、「ここって宿泊はできるのですか」と聞いてくれました。
また来たいと言ってくれました。嬉しいですね。お待ちしています。

0