久々に男子の試合の割当でした。
東京都実業団選手権の順位決定戦を割当いただき、
3連休のラスト18日は旭化成の体育館に居ました。
その日はM田さんとM澤さんが第一試合と聞いていたので、
朝一で行こうと早めに起きたら雨。
大雨!

と言う事で、自分の割当の時間に行く事にしました。

まぁ、そんなもんだにゃ。
準備をしていると
フテクサレっ面でシロちんが・・・( ̄_ ̄

)
どうせまた出かけるんにゃね。。。今日も構ってくれにゃいのか
…とでも思っているんだろうか…ごめんよぉ(^^

)
と逃げるようにして体育館へ。
今日は同期のU井さんと久々に一緒に吹きます。
京急川崎駅で待ち合わせ。おいどん達が小島新田駅に
着く頃にはすっかり雨もやんでいました。
やっぱり日ごろの行いが良いのね〜
体育館に到着すると、M澤さんとM田さん、M沢さんが(スリーM
もう2試合目で、NQさんと神奈川のIさんで吹いていました。
1試合目も競ったようですが、2試合目も競ってましたね。
勝てば
関東トーナメントに進めるし、選手もそりゃぁ気合入るよね
今年公認審査を受ける(予定)のNQさんはM田さんに
自分の
審判姿をビデオに撮って貰っていました。
おいどんも
自分のを見てみたい
非常に恐いけどね。
お願いだ〜
誰か撮ってくだされ〜ぃ!
己の姿を客観的に見る事は、日常でも大事だよね。
なんて真面目に思ったりしちゃったり〜
NQさんは4Q最後の方に、
ナイスブロック!をファールに!!
まぁ角度的にそう見えたんだろうなぁ。ただおいどん達(ビデオ)の目の前だったのが悲しいとこでした。
(ご愁傷様ほほほ

確かにカット後に手を叩いたけど、あれをファール取られたら
ナイスブロックが減ってつまらなくなるよね〜。
今年の公認審査本当に応援してるだよ!
また一緒に吹きましょう〜(え?ことわる?
因みにこの試合は未公認のGベスが選手としてコートに居ました。
んで、おいどんが審判した3試合目は
『日本生命vs三菱UFJ信託銀行』
日本生命が5人ぎりぎりだったのを見てショボ試合にならないか不安に。。。
スコアラーがGベスでもっと不安に。。。(かなり不安
しかし腐っても(腐ってないけど)3部のチーム。良い勝負してました。
そんな中、おいどんオフェンスファールを吹いたのはいいけど、
コールがみっともなかったと言う噂。(事実です
みんながおいどんの
真似をしてからかう姿がゲーム中ちらちらと見えて苦笑…( ̄▽ ̄;)
ちっくしょう〜(小梅太夫?
やっぱりずっと競ってって、
ラスト7秒3点差
この肝心な時間帯に
ファールが見えず
(お馬鹿!
残り7秒で三菱ボールに…もちろんタイムアウトを三菱が取ってきた。
そして
新ルールを忘れてその場(バックコート)からスタート(すまんっ
最後の最後に気を抜いてしまった〜(><)こんちくしょう!
延長だけは避けたい〜!という思いが通じたのか、
結局そのまま日本生命の3点差勝ち。
帰りに川崎でM田さん、NQさん、U井さんと4人でお食事。

なぜか去年の
苦い思い出話をさせられることに

(なぜ?
3連休の疲れがどっと出てお家に帰宅した頃にはもう夕焼け小焼け
休みにならない3連休だったが、まぁまぁ充実してた…かな

あたいは寂しかったけどにゃ!
ふっ( ̄ー ̄)シロちんには悪いが
次の土日も体育館じゃ!!
ランキングに参加にゃ

1日1回ずつポチッとよろちく!

0