オロ○ミンCを飲んでいた人が居た
おいどんの勤め先は、通勤時間片路1時間半。乗換2回。
○野駅からは下り方面になるため
通勤時間とは思えない感じで空いている。
逆の上り方面はすっげ〜ギュウギュウ(

詰めすぎだろ〜
で、今週火曜、朝の下り電車の中。
端っこキープだ!ドッコイショ(おばちゃん?)と3人席の端の席に座る。
と、斜め向かい席で、『ゴキュゴキュ!』っと美味そうに音たてて、
栄養ドリンクを一気飲みしている人が。
(おいお〜い、そんな一気に飲むな〜CMじゃないんだぞ〜っ)
と、心の中で突っ込み

その直後、その男性は
空き瓶を椅子の下に置いちゃった。(あらま
しばらくじーーーっ

と見つめてみたが、やっぱり
持ち帰る気配なし!
瓶や缶が電車内転がってるの見た事ある人〜
(はいはーい


あれは迷惑だけじゃなくって危険なんじゃ危険っ
ジーちゃんバーちゃんスッ転ぶぜ
という事で言ってみた。
「これ(瓶)どうするんですか?置いてくの?」
ちょいロンゲのニーちゃんは聞き取れなかったようで、「?」ってな感じ。
しょうがないので
ボリュウームをあげて
「この瓶どうすんの?!」ともう一度
(なんて親切!
ちょっとロンゲ気味のお兄ちゃんは焦って言った。
「降りる時には持ち帰りますよ」

ぜーったいにウソだ!と一瞬にして悟ったおいどん。
「今片してちょうだい。転がったら危ないしょっ」
軽く叫んでみた。(軽く??
兄ちゃん、
焦ってビニールにしまいました。ほほほ( ̄0 ̄)いい子ね〜。
しかし、「この瓶どうすんの?」って言った時に「リサイクル」って答えたら座布団あげたのにね。残念!

そんにゃやついるか!
そのお兄ちゃんは意外に素直ですぐビニールにしまったから、まぁかわいいもんだが、
大抵この手のマナーがなってないのは
おじちゃん軍団!
ひっじょーーーーーーーに多い!
よくTVとかで若者のマナーが…なんてやってるけど、
紳士的なおじちゃんが
ほとんど居なくなった事が一番まずいよ。
どかっと座る兄ちゃんよりも、どかっと座るおじちゃんが目に付く。
そういう威張り方というか威嚇の仕方をおじちゃんたちから教わってしまった若者が、またおじちゃんになって若者を作る。
マナーの悪いおじちゃんと同じ事すると、大人になった気になるお馬鹿ちゃんが若者にいて(これホント)びっくりしちゃう。
鼻くそほじっちゃ投げるフトドキなおじちゃんもいたな。
そういや政治の世界だって、古いおっちゃん方がろくな事しない人、多くない?
ん〜、アベ内閣よ。
こうなったら
おじちゃん改革を掲げて、
日本をマナーのいい国にしてくれ!
ランキングに参加にゃ

1日1回ずつポチッとよろちく!

0