19日は関東実業団の割当てでボッシュ東松山に。
池袋からに着くといい〜かほり(香り)がしてきて
ついつられてフラフラといくと
『ステラおばさんのクッキー』発見!
一枚ずつ選べるので女性4人分(1人2枚)を購入。
東松山まで池袋から1時間。家からだと2時間。。。
東松山駅に着くと気温の違いに凍えました…。

(5度違うらしい…ほんとか?
K子さん、M澤さん、U村さんと女性4人組で改札口で待合せ。
しかしその待ち合わせにU村さんが10分遅れるという
なかなか
しびれる技を見せてくれた

先に行こうと言うM澤さんの
惨忍な発言は流したけど、
結局、寒さに耐えられず駅からすぐのコンビニへ避難

。
雨まで降ってきておいどんはビニ傘購入。
U村さんも合流して体育館に到着。
第一試合はなんとK委員長とH生さんが吹いていました。
女子の試合であるせいか?なんとなく不思議なものを見た気が…。
その後は
温かい控え室にしばらくこもってたけど、
人の試合も見ないとね、、、ってな事で体育館に。
寒!
ぎゃー。
足の先がジンジンしてくるくらいの寒さには、まじびっくりしたよ。
2試合目は三井住友vs特別区
やっぱり差がついて住友の勝利でしたが、
特別区は最後まで頑張るのでおいどんは好きなチームです。
3試合目はTOTO vs 伊藤忠商事
結構競るんじゃないかと思っていたらそこはさすがに神奈川1のTOTO。
2QからはTOTOのペースで最後まで進み、TOTOの勝利でした。
そうそう、TOTOの中に今年から元全日本の
川上選手が!
(今はご結婚されて名前が変わられたようですが)
何年かブランクが有ると言う事ですが、そこはさすがの全日本、
余裕な感じでゲームを楽しんでいるように見えました。
妹さんも同じチーム。何となく妹さんの方は卓球の愛ちゃんに見えなくも無い。
試合中のハーフタイムだと言うのに姉妹でのツーショットを
快く引き受けてくれました。(怒られなくて良かった〜)
なんていい人!ステキング!!
そして最終はおいどんの吹く試合。
丸紅 vs 山武
この組み合わせは今年代々木で味わっているので
どのくらいの差になるかは大体予想できてた。。。
が、そんな事よりも気になるのは
vs ベンチ!!
一番
叫ぶ監督の居るチームなのでおいどんが主審なだけに
いつも以上に騒がれたらどうしようかな〜とちょっと考えてた。
Tコールの心の準備をして試合に入ったけど、
どうしてどうして?いつもより全然大人しい。
今日は1人だからか?

いつもは3人居るもんにゃ〜
でも他チームの監督よりは叫ぶ事は間違いなかったので、
相手審判のK沼くんはその叫びにかなり怒って
ぴりぴりしていました。
試合出だしでたいしたこと無い場面をいきなり騒がれたらからね〜。
しかし普段から見ているおいどん達は
「今日はおとなしい」とみんな思っていた。
ま、そんなこんなで終了したのでお疲れ会をしに
焼き豚(?)へ
去年はお店にいけなかったので今年初めて味わうことに
がっつきすぎてお腹がいっぱい。

ひ〜
頭が一番美味かったかも!
また来る約束をお店の人としたので、
来年も割当おくれ
ヨロチコツ!
ランキングに参加にゃ

1日1回ずつポチッとよろちく!

0