マミーの退院が2ヶ月も先になってしまった。。。。。
長野でのバスケット話を書くのは後回しにした。
なぜなら今書き残しておきたい気持ちがあるのでね。せっかくの日記だし。
今日は主治医の先生から今後についての説明があったので会社を早引けさせてもらった。
結論的に言うと退院は2ヶ月は先のよう。

まじか。。。
ん〜、一週間延びるかもと妹に聞いたが
2ヶ月?!
13日から抗がん剤の点滴を首から1週間かけてするらしい。。。
首から?!Σ(==;)
ええ〜?大丈夫?
こわいこわいやだ〜っ、とマミーも嘆いていました。。。
そしてその後に1週間おきくらいに丸一日かけて点滴で薬の投与をするもよう。。。。
ただね、おいどんちょっとこの先生に腹が立った!
説明が親切じゃないのさ!
そりゃね、あんた方は慣れっこだろうが
こっちは初心者だっつ〜んだよ!
もうちょっと親身になって話してくれるかと思った。
説明したという証拠が必要なだけなんだろうね。
そうとしか思えない!
とりあえずのように投与する薬品名らしき物を書いて並べたり、
手術前にも書いたような絵を描いて言葉ばかり並べた
もちろん薬品名も大事だけど、今後の動きと言うか日にちと言うか、
おいどん達看病&お世話グループ的にはそういった物がどんだけ重要か。
暇じゃないっちゅうねん!あほか!
今後のおいどんたちの動きの為には現実的に非常に重要!
でもさ、抗がん剤投与とか、その他諸々
必要ならやるしかないじゃん!!
そりゃそうだろう?マミーの為だからもちろんやるさ。
けどさ、だったらなぜもっと早く言ってくれなかったの?って事だ。
今日の説明聞いてる分ではもっと早くからそうなる事は決まってた見たいじゃないか!!!
直前になってからこうなると
心の負担は当人も家族も大きいんだ!
だってさ、だって
6日の月曜には退院できるって聞いてたのに。
2ヶ月以上も先延ばしなんて。。。色んな負担がでかいっす、
マジでかいんっすよ。。。わかってくれよ!先生よ!
とにかく!今日は
こんちくしょう!
の気持ちでいっぱいなので、文句だけでも書き残しておきたかった。。。
先生。。。あんたら慣れすぎて
家族の気持ちに疎くなってしまったんかい?
今後もまだまだ続く事になったマミーの入院生活(なんか通販生活と似てる
でも痩せないおいどん。。。逆に太ったぞ!すげ〜だろ!

すげ〜あほにゃ
ランキングに参加にゃ

1日1回ずつポチッとよろちく!

0