先週の平日に消防庁の大会がありました。(会社には秘密〜
おいどんが呼ばれたのは今回で3回目です。U井さんありがとう

場所は駒沢体育館。
体育館周辺の公園は紅葉ばっちりで綺麗でした〜。
おいどん準決勝の割当を貰いました。
相手はA沼さん。今回で一緒に吹くのは4回目くらいかな?
「準決勝だけど事実上の決勝だよ」と言われコートに入ると…なるほど。
筋肉vs筋肉!
うひょ〜
さすがに消防隊員!

よっ火消し!!
日頃鍛えてるな〜っていう筋肉肉肉二九十八!


しかしおいどん的には久々に
体力勝負的な試合で、
すごく楽しみでした。
そういう試合になると集中力も増すしね。
渋谷チームvsドコだったかな〜?(^^;)
でも吹いていてすごく
楽しい試合でした。10点差がついたと思うと
負けてるほうがたったの3分くらいで一気に盛り返して
同点になるようなシーンがいくつかあったり
文句を言う人もいたけど、ココの人達は
さわやかです。
体育会系はこうあってほしい!!
と言うのの代表ですね。
みんな楽しそうに一生懸命で、おいどん的にはこの大会のたびに
消防の方たちのイメージがとても良くなります。

準決勝はほんと結構激しかった。
荒れたわけではないけど、みんな力が強いからちょっと叩いても半端無いわけよ!
筋肉肉肉…(しつこい?
渋谷チームの15番はクラブチームのyayoiにも入っているらしく
1人でずば抜けていました。。。が、一番うるさい。
ま、試合中は夢中なんでしょ。…てな事で
許す!!
久々に燃える試合だったからなのか、
前半のおいどんの反応が鈍かった気がしたけど、
集中して気持ちよく吹きました〜。

その試合を見てくれていたS崎くんが、
「危ない所をにゃおすさんが全部吹いてたから良かったと思いますよ」
とお褒めの言葉をくれた。
(><)じ〜ん。
久々に審判していて誉めてもらったよ
S崎くんは元々やさしいから普段も厳しい事言わないけど、
誉めてくれたので
久々に嬉しかった〜。まじ。
たまには甘い蜜も吸いたいじゃん。
しかし準決勝が激しくてフル出場だった15番は、決勝ではかなり疲れていた様子。
でも上手なんだよね〜。ひょいひょいっと3人抜きとかしちゃうしね。
なぜか決勝の方が点差がついちゃったのが残念でしたが。
選手の方も、審判軍団もお疲れ様でした!
その後は恒例のお疲れ飲み。

一昨年も行った焼き鳥屋さんで
まだ
15時半だと言うのに乾杯(長渕
一度家に帰ったM澤さんも合流。
結構食って飲んだよな
盛り上がってきたところで、U井さんとおいどんは
若者2人の将来を心配して、
『若さをもっと楽しめ〜』
と色々と今しか出来ない事をお勧めしてみたんだけど
どうも知らない世界には興味が無いらしく
つっけんどんにされてしまいました

…硬いな〜。
ま、いつものごとくU井さんとは最終的には討論会になり終了。
男女差別はいけません!
と言う話で毎回討論してるな〜、
ま、酔った勢いだからそれはそれで楽しみか?(そうか?
M澤さんはM澤さんで
珍しく酔っ払っていて
色んな事を話してくれちゃいました。
M澤さんの酔っ払いの口調を聞いてS崎くんはちょっと引き気味。
その帰りにおいどんは蕎麦を買ってルンルンで帰りましたとさ

。

まだ食うか!
ランキングに参加にゃ

1日1回ずつポチッとよろちく!

0