先日会社を休みました。。。(また?
先週の土曜から富士通川崎工場体育館で、高校大学と何校か集まり練習ゲーム形式の合宿をやってる。
平日も関係なし。さすが学生達、春休みかぁ(いいなぁ
で、おいどんはそこで審判をする為に会社休んだんだけどぉ・・・
課長…
嘘こいてすんませんね。

(あんた反省してにゃいね?

暇な時期ではなかったもんで、正直に言えましぇんでちた
午前中10分を6本(3人でローテ)
午後5本(3人でローテ)の中、おいどんは6本。
午前中のグループは、ク連のG君、女高連のUさん、で、おいどん。
お二人とは初めて吹かせていただきやんした。
2人ともろくに喋った事も無いので、おいどんの事知ってる?
と思ったけど知ってるよな・・・
『レインボー』だもん
Uさんは腰を痛めてるせいか、出だし元気が無かった。だいじょうび?
そうそうG君。
ちゃっかり高校生達とTOに入って
嬉しそうにニヤニヤしてても
コートに出たらやるんすね。(

人は見かけによらにゃーね

おいどんが予測できず
「ウォッ今のファウルか?」
とびっくりする場面では速攻笛がなる。。。
お酒の席でしか会った事無かったが、やっぱおいどんとは違うんだな。
午前中最後の10分は茨城のNさんといろいろ話しながら見学。
こういうのもいいなと思いました。またヨロチコツ!
全然関係ないけど,シャワー室…もうちょい何とかした方がいいよ・・・
入った途端
『なんじゃこりゃ!』
(優作?
・・・くっせ〜よ。

排水溝からなのかとにかく
くっせ〜のよ。
でもUさんは「学校も油断するとすぐこうなりますよ」と結構平然。
・・・慣れってすげ〜なぁ。( ̄_ ̄;)

午後のグループは実連Iさんと女高連S黒さん。
ちょっと緊張のメンツ(==;)
特にS黒さんとは初めて吹くし、
なんと言ってもTVで放送するようなレベルの試合を吹いてる人だし、
たった10分20分の練習試合でさえも、ほんのり緊張〜(^∀^;)
そりゃしょうがね〜よ。
でも貴重な体験なので楽しくやりました。
空白のラスト3分はやばかったけど…

遠くから非常に目の前を2回連続で吹いてもらっちまったりなんかして…ほんとすみませんたらありゃしないよ。。。
Iさんからはムチとアメの講評を沢山いただきました。。。

お世話になりまくりでこれまたすみましぇん
しかし
とっても楽しかった

(疲れたけど
帰りの電車でS黒さんが腹をすかせて、
Iさんのグミを食い尽くしてたのが印象的。
1日審判してソレが1番印象的って…怒られるかな、こりゃ

へっ
その後おいどんは送別会の為原宿へGO!しました。
なんて詰まった1日。
ずる休み万歳!
クリックして応援してくださいニャ!
2つとも一日一回ポチッとよろちくにょ!

0