土曜日が出勤だったせいで日曜の朝に今日は土曜日と勘違い。
少し損した気分でスタート。。。
この日は関東実業団リーグ戦の最終日&集合日。
代々木第2体育館で準決・決勝などが行われました。
おいどんは朝一の女子の試合の割当。
行きがけによった原宿の駅のコンビニでKyuuChan発見。
「今日はよろしくお願いします」と意味不明なことを言っていたので聞いてみると、おいどんの相手がKyuuChanに変更になったもよう。

と言う事はKyuuChanの代々木デビューな訳。
代々木お初がおいどんが相手ですまん!
で、後から考えたらおいどんの代々木主審のデビューでもあったわけ。。。
途中まで気づかなかった。。。
でもKyuuChanは好評価だったようで良かったよ

おいどんの初代々木は号泣だったから
ちょっと羨ましいっす。
懲りずにまたおいどんと吹いて下さいね。
そしてその後おいどんはみんなの前から雲隠れ。。。
観客席でイカ食って酒飲んでるって噂もあったらしいけど・・・
そんなわけないだろぉ?
どんだけ傍若無人なのさっ

どんだけぇ〜
実は…「自分のチームの試合」の為に目黒区に行ってました。。。
非常に人数がいなかったからね。見捨てられませんってば。
しかし疲れた。。。
代々木で審判 ⇒ 目黒でプレーヤー ⇒ 帯同審判
⇒代々木に戻る(打上げ
この歳で この季節に こういう無茶はしちゃいかんのだと
次の日に
体が教えてくれました…。。正直な体だぜっ

イタタタ
代々木に戻ってきてからは試合観戦。

男子の決勝は延長にまでなって盛上った。

そしてハーフタイムには相変わらず人数も盛上がりかたも寂しいチアリーダー・・・
もっと頑張れやっ
そうそう表彰式。
なにやら本年度は『関東実業団75周年』らしく
上部意外もたくさん表彰されていた。

でもあのぐらいの大人数がコートに整列してる位が、『実業団』の表彰式って感じがするよ。
まぁ毎回やると予算が間に合わないんだろうけどね。

ガルベスのチームも表彰されていたのは個人的にちょっと納得いかないけどね
にやけるな!気持ちわり〜ぞ!!
そしてその75周年で審判にも『ベストレフェリー賞』なんてものが用意されていた。
男性は最近幸せそうなHくん。 女性はオトボケO原さん。
突然の表彰にかなりオロついてましたな
たまにはレフリーだってこういうのあって良いよね!
おいどん達も見ていて嬉しいです。おめでとうございますっ


かっこいいニャ!
その後は恒例の打ち上げ。。。
バスケの打上げのはずなのに、"ビリー"隊員がいたりいなかったり。。。
ビリーズブートキャンプ・・・
おいどんも入隊しようかな、と思ったが、この日のスケジュールで疲れちゃった今のおいどんには…むりだな
ま、いいや。なにはともあれ、
リーグ戦は終了〜!
皆さん本当にお疲れ様でした〜!!

今度はトーナメントだよ〜
にゃおすはもう腹筋割れてるよにゃ〜?
それ、贅肉だよ
両方ポチッと
押してにゃ〜


0